「初参加」の記事一覧
-
YouTube
2020.07.16(木)
前半のスコアはいくつ?「野村タケオのゴルフバカTV!」にてツアー参戦動画公開中!
イラストレーターの野村タケオさんのYouTubeチャンネル「ゴルフバカTV!」にてツアー参戦動画が公開されました。ゴルフライターの鶴原弘高さんをパートナーに迎えてのチャンレンジです。 今回2人がエントリーしたのは「第2回太平洋クラブスクランブルゴルフ選手権 Spring-Summer 関東エリア第3予選」のダブ…
-
スクランブルゴルフの戦い方
2020.07.15(水)
【女子ペアチャレンジ(5)】4連続ミスショット「難関ロングホール」は痛恨のダブルボギーでアラート発令
ひさびさの大会参加企画です。ゴルフ女子2人がダブルス戦にチャレンジ!ということで、6月末の予選会場に足を運んできました。ショットもパットも手抜きできないダブルス戦ですが、息ピッタリのチームプレーで好スコアを目指したいところ。果たして目標はクリアできたのでしょうか? この辺でティーショットの採用ノル…
-
スクランブルゴルフの戦い方
2020.07.13(月)
【女子ペアチャレンジ(4)】ダブルス戦の重要課題「ショートゲーム」でせっかくの好スコアを叩き落とす
ひさびさの大会参加企画です。ゴルフ女子2人がダブルス戦にチャレンジ!ということで、6月末の予選会場に足を運んできました。ショットもパットも手抜きできないダブルス戦ですが、息ピッタリのチームプレーで好スコアを目指したいところ。果たして目標はクリアできたのでしょうか? なんとか噛み合っていた2人に負の…
-
スクランブルゴルフの戦い方
2020.07.09(木)
【女子ペアチャレンジ(3)】絶対に落とせない「勝負の18番ホール」ドタバタプレーでまさかの緊急事態に!
ひさびさの大会参加企画です。ゴルフ女子2人がダブルス戦にチャレンジ!ということで、6月末の予選会場に足を運んできました。ショットもパットも手抜きできないダブルス戦ですが、息ピッタリのチームプレーで好スコアを目指したいところ。果たして目標はクリアできたのでしょうか? 前半終了間際に負の連鎖、好調だっ…
-
YouTube
2020.07.08(水)
プレー解説が充実「野村タケオのゴルフバカTV!」にてツアー参戦動画公開中!
イラストレーターの野村タケオさんのYouTubeチャンネル「ゴルフバカTV!」にてツアー参戦動画が公開されました。ゴルフライターの鶴原弘高さんをパートナーに迎えてのチャンレンジです。 今回、お2人がエントリーしたのは「第2回太平洋クラブスクランブルゴルフ選手権 Spring-Summer 関東エリア第3予選」の…
-
スクランブルゴルフの戦い方
2020.07.07(火)
【女子ペアチャレンジ(2)】パーかそれともボギーか「まったり系の噛み合い」で相次ぐピンチを切り抜ける
ひさびさの大会参加企画です。ゴルフ女子2人がダブルス戦にチャレンジ!ということで、6月末の予選会場に足を運んできました。ショットもパットも手抜きできないダブルス戦ですが、息ピッタリのチームプレーで好スコアを目指したいところ。果たして目標はクリアできたのでしょうか? ピンチはチャンス!厳しい局面こそ…
-
スクランブルゴルフの戦い方
2020.07.06(月)
【女子ペアチャレンジ(1)】初タッグでダブルス戦に挑戦「思わぬ好結果」に予選突破の可能性も急浮上か?
ひさびさの大会参加企画です。ゴルフ女子2人がダブルス戦にチャレンジ!ということで、6月末の予選会場に足を運んできました。ショットもパットも手抜きできないダブルス戦ですが、息ピッタリのチームプレーで好スコアを目指したいところ。果たして目標はクリアできたのでしょうか? 目標スコアは84!ゴルフ女子が嵐…
-
コースサイドレポート
2020.06.30(火)
付けなければはじまらない「チーム名」に悩んだときの解決ヒント
スクランブルゴルフツアーではエントリーの際、代表者とメンバーの氏名以外にチーム名も必要です。大会で使うチーム名は自由に決められるものの、初参加のみなさんは意外と悩んでしまうのではないでしょうか?そこで今回は入力の手がストップしている方々にネーミングヒントと最近の傾向を紹介します。 シンプル&ショー…
-
開催情報・エントリー状況
2020.06.27(土)
エリア拡大&新クラス追加「全国WEEKENDスクランブルゴルフ選手権2020」とは?
数あるスクランブルゴルフツアーの大会の中で、唯一土日祝限定で開催しているのが「WEEKENDスクランブルゴルフ選手権」です。仕事の都合などで平日参加は無理というみなさんがメイン。休日に競技大会を当てることで、メリハリのあるゴルフライフを楽しめます。2020年度後期はエリアとエントリー方法を拡大リニューアルしました。 &nbs…
-
スクランブルゴルフの魅力
2020.06.26(金)
2人1組だから面白い!ペアの個性がスコアにつながるダブルス戦
スクランブルゴルフツアーのエントリー方法は数種類あります。いい夫婦ペアのようにハッキリと参加条件が決まっている大会を除けばダブルス戦とチーム戦の2つが基本です。今回は2人1組で挑むダブルス戦ならではの魅力をピックアップしてみました。2人だからこそできるチームプレーとは? 他のペアとの組み合わせで競…
-
スクランブルゴルフの魅力
2020.06.15(月)
今日から激変!スクランブルゴルフでアスリートゴルファーに転身を
スクランブルゴルフツアーは「ゴルフをもっと楽しく!」をテーマに数多くの競技大会を開催中です。まだ参加していない方の中には「なにが楽しいの?」という疑問もあるかと思います。楽しさの受け止め方は人それぞれですが、今回は大会エントリーで変わることをザックリ紹介します。競技参加で生まれるアスリート志向とは?  …
-
スクランブルゴルフの魅力
2020.05.30(土)
競技初心者も上級者も続々エントリー「ダブルペリアの部」の魅力とは?
2人1組で参加するダブルス戦には大会によって2つのエントリー方法があります。スクラッチの部とダブルペリアの部。スクラッチの部は言うまでもなく実力勝負、そして運要素を絡めての順位争いになるのがダブルペリアの部です。今回はダブルペリアの部にスポットを当ててその魅力に迫ってみました。 レベル関係なし!全…
-
開催情報・エントリー状況
2020.05.26(火)
2人で競技デビューを「第3回チャレンジスクランブルゴルフ選手権」とは?
昨年度からスタートした「チャレンジスクランブルゴルフ選手権」はゴルファーの初挑戦を応援する大会です。ゴルフの新しい魅力を丸ごと体感できるチャンス。今年こそ競技ゴルフの世界に飛び込んでみませんか?みなさんのポジティブなチャレンジをお待ちしています! 競技デビューを熱烈応援するステップアップ大会 技量…
-
事務局からのお知らせ
2020.05.23(土)
いろんなSNSやっています!フォローして大会情報をキャッチ
スクランブルゴルフツアーでは大会公式サイトおよびこのメディア以外でも積極的に情報発信を行っています。とりわけ力を入れているのはSNSで「中の人」が額に汗をかきながら更新作業を継続中です。そこで今回はスクランブルゴルフツアーの公式アカウントを紹介します。「おっ!」と思った方はそのままフォローミー! …
-
スクランブルゴルフの戦い方
2020.05.22(金)
情報収集を徹底して勝つ!挑むコースが決まってからのチェック事項は?
スクランブルゴルフツアーの大会にエントリー後、メンバーに伝えておきたいのが開催日時と開催コースです。日時は事前に確認済みだと思いますが、コースの方も直前になって「どこだっけ?」とならないよう全員がメモしておきましょう。今回は実際に挑むコースが決まってからのチェック事項についてまとめてみました。 開…