• Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

Menu close

よくある質問

最終更新日 令和6年2月14日

■参加資格について ■ エントリー・変更・キャンセルについて

■ルールについて ■ゴルフ場について ■結果について

■問い合わせ 

 


■参加資格

Q.参加資格は?

A.【スクランブルゴルフツアー】

ペア戦(ダブルス戦):2名1ペアで構成され、日本ゴルフ協会ゴルフ規則に規定されたアマチュアゴルファー
チーム戦:4名1チームで構成され、日本ゴルフ協会ゴルフ規則に規定されたアマチュアゴルファー
・規定の方法にてエントリーしたペア、チーム

※ペア、チーム構成に年齢、性別、ハンディキャップ等による制限はありません

※一部大会のペア、チーム構成において制限がございます

 

【キャロウェイゴルフ スクランブルゴルフ大会】

ペア戦:2名1ペアで構成され、日本ゴルフ協会ゴルフ規則に規定されたアマチュアゴルファー
チーム戦:4名1チームで構成され、日本ゴルフ協会ゴルフ規則に規定されたアマチュアゴルファー

・規定の方法にてエントリーしたペア、チーム

※ペア、チーム構成に年齢、性別、ハンディキャップ等による制限はありません

※一部大会のペア、チーム構成において制限がございます

 

Q.100以上のアベレージ技量でも参加できますか?

A.参加される方の技量制限はありません。
スクランブル方式は、技量に関係なく参加できるのが大きな魅力であり特長です。

 

Q.女性チームでも参加できますか?

A.女性同士のペア、チームでの参加は可能です。 なお、使用ティは男性・女性で異なります。

 

Q.ジュニア(小学生/中学生/高校生)は参加できますか?

A.参加可能です。ただし、高等学校までに在学している生徒は、保護者等、責任者の署名の参加許諾書が必要です。参加許諾書をご記入の上、大会当日必ずご持参ください。(大会当日が休校の場合は不要です)

参加許諾書の書式については、各エントリー詳細ページの「FAXによるエントリー」からダウンロードしご利用ください。

なお、ジュニアの使用ティーは、下記の通りです。

・小学生(男女・学年問わず)一般女性と同じ

・中学生以上(男子)一般男性と同じ、(女子)一般女性と同じ


■エントリー・変更・キャンセル

Q.申込み方法を教えてください。

A.本大会へのお申込みは、下記の登録が必要です。
1.Teeoff会員登録(代表者)
2.大会エントリー(参加登録)
大会エントリーには、スクランブルゴルフツアー公式ホームページからリンクされている申込みサイトTeeoffの「新規会員登録」ページより、ペアまたはチーム代表者のゴルフライフ会員登録が必要です。
会員登録後ログインし、エントリーページから必要事項等を登録しエントリーが完了すると、エントリー受付メールが送信されます。
・銀行振込の場合:エントリーフィ(参加費)のお振り込み先等が記載されておりますので、エントリーフィ(参加費)の振込みが完了した時点で正式なお申込みとなります。
・クレジットカード払いの場合:即時決済のため、お申し込みと同時に正式エントリーとなります。
※エントリーフィ(参加費)は1ペアまたは1チーム分となります。

 

Q.FAXでの申し込みはできますか?

A.FAX参加申込書によるエントリーが可能です。
申込用紙は、各試合詳細ページの「FAXによるエントリー」からダウンロードできます。
ダウンロード・印刷ができない場合は、こちらよりFAXにて申込書を送付いたしますので、FAX番号を下記までお知らせください。
ゴルフライフ株式会社 大会運営事務局:03-6300-6025(平日11:00~15:00 土日祝を除く)
お問い合わせ(24時間受付)

 

Q.エントリー時にはパートナーの名前が必要ですか?

A.未定の場合は「未定」とご入力ください(開催日21日前までにチーム情報は入力ください)。
 

Q.エントリーフィ(参加費)を教えてください。

A.【スクランブルゴルフツアー】
大会ごとにエントリーフィが異なります。


ペア戦(ダブルス戦):1ペア2名/19,800円(税込)
チーム戦:1チーム4名/39,600円(税込)

<対象大会>

第6回日本スクランブルゴルフ選手権2024


ペア戦(ダブルス戦):1ペア2名/17,600円(税込)
チーム戦:1チーム4名/35,200円(税込)

<対象大会>

2024北海道チームスクランブルゴルフ選手権
・2024北海道ダブルススクランブルゴルフ選手権
・2024ミックスペアスクランブルゴルフ選手権
・2024いい夫婦ペアスクランブルゴルフ選手権
・第5回関東WEEKENDスクランブルゴルフ選手権
・第6回関東WEEKENDスクランブルゴルフ選手権


ペア戦(ダブルス戦):1ペア2名/15,400円(税込)
チーム戦:1チーム4名/30,800円(税込)

<対象大会>

2024東日本Enjoy!スクランブルゴルフ大会
・2024西日本Enjoy!スクランブルゴルフ大会


※キャンペーンなどにより、価格が異なる場合がございます

 

【2024キャロウェイゴルフ スクランブルゴルフ大会】

ペア戦:1ペア2名/15,400円(税込)

チーム戦:1チーム4名/30,800円(税込)

※キャンペーンや大会によって、価格が異なる場合がございます

 

上記エントリーフィ(参加費)お振込み完了時点でお申込み完了となります。
プレー代(概算)につきましては、大会当日に別途ゴルフ場へお支払いいただきます。

 

Q.エントリーフィ(参加費)の支払い期限は?

A.銀行振込の場合は、エントリー受付から7日以内でお願いしております。
エントリーフィのご入金が確認できた時点で正式エントリーとなります。

 

Q.領収書を発行してほしい

A.大会運営事務局にて領収書を発行し、大会当日に大会受付にてお渡しいたしますのでお電話またはお問合せよりお知らせください。
ゴルフライフ株式会社 大会運営事務局:03-6300-6025(平日11:00~15:00 土日祝を除く)
お問い合わせ(24時間受付)

 

Q.キャンペーンコードとはなんですか?

A.期間限定で割引適用されるコードで、エントリー時にご入力いただくことでエントリーフィが割引となります。

 

Q.申し込みIDを忘れてしまったので教えてください。

A.エントリー受付メール内(件名:【エントリー受付】お申し込みいただいた大会|試合)の【お申し込みいただいた大会/試合】に記載しております。

※1から始まる6桁の番号 例)申込みID:123456

 

Q.希望のスタート時間で申込みすることができますか?

A.組み合わせ(スタート時間)は大会運営事務局にて決定いたします。申込みの際、ご希望を承ることができませんのでご了承ください。

 

Q.参加する会場要綱はいつ送られてくるのですか?

A.会場要綱につきましては、大会開催の2ヵ月前をめどに当サイト上に掲載し、約1ヵ月前に代表者の方へメールにてご案内いたします。

※郵送での送付は承っておりません

 

Q.参加する組み合わせはいつ送られてくるのですか?

A.組み合わせにつきましては、大会開催14日前(大会開催14日前が土日祝日にあたる場合は前営業日)をめどに当サイト上にて発表し、会員の皆様へは発表の際にメールにてご案内いたします。

※郵送での送付は承っておりません

なお、当日スタート時間の変更をお願いする場合がございますので、ご案内したスタート時間の1時間前にはご来場ください。
なお、組み合わせ発表後の変更につきましては、当日までの時間の関係上、サイト上の組み合わせ表に反映できないことがございます。
個別にご連絡させていただきますので、予めご了承ください。

TOPに戻る

 

Q.エントリー後にチーム名や同伴者情報を変更したい。

A.エントリー後のチーム名や同伴者情報の変更については下記の通りとなります。
・大会日より22日前まで:マイメニューの「エントリー一覧」または「選手一覧」よりチーム情報を修正できます。
・大会日より21日前以降:事務局にて変更いたします。下記までご連絡ください。
ゴルフライフ株式会社 大会運営事務局:03-6300-6025(平日11:00~15:00 土日祝を除く)
お問い合わせ(24時間受付)

 

Q.エントリー後にメンバー変更したい。

A.【スクランブルゴルフツアー】

<予選会>

パートナー・メンバー変更可能

・ペア戦(ダブルス戦)

・チーム戦

 

<ブロック決勝、2ndステージ、決勝大会等>

パートナー・メンバー変更(1名のみ)が可能な試合

・ペア戦(ダブルス戦):ダブルペリアの部

・チーム戦

例)各予選会のメンバーからブロック決勝で1名のみ変更可
ブロック決勝メンバーから決勝大会で1名のみ変更可

 

■パートナー・メンバー変更が 不可能な試合

・ペア戦(ダブルス戦):スクラッチの部

・夫婦ペア戦

例)各予選会のメンバーからブロック決勝で変更不可
ブロック決勝メンバーから決勝大会で変更不可

 

【キャロウェイゴルフ スクランブルゴルフ大会】

■スクラッチの部、ミックスダブルスの部

予選会におけるメンバー変更は認めるが、予選会通過メンバーから決勝大会におけるメンバー変更は認めない。

■Wペリアの部、エンジョイチームの部

決勝大会で1名のメンバー変更を認める。

 

なお、メンバー変更の場合は必ず以下の方法でご連絡ください。

・大会日より22日前まで:マイメニューの「エントリー一覧」または「選手一覧」よりチーム情報を修正できます。
・大会日より21日前以降:事務局にて変更いたします。下記までご連絡ください。
ゴルフライフ株式会社 大会運営事務局:03-6300-6025(平日11:00~15:00 土日祝を除く)
お問い合わせ(24時間受付)
・当日:受付にてお知らせください。

 

Q.チーム戦でメンバーが1名減った場合、大会への参加は可能ですか?

A.3名でのご出場は可能ですが、1人最低ティショット数の条件が4ホールから5ホールに変更になります。
ホールアウトの時点でこの条件をクリアできない場合は、1ホールにつき2罰打となりますのでご注意ください。

チーム内の選手の途中棄権により 3 名になってしまった場合は、その選手が最低 4 ホールのティショットを選択する条件をクリアしていれば、罰打は課されません。

 

Q.代表者の都合が悪くなった。メンバー変更できますか?

A.「Q.エントリー後にメンバー変更したい。」と同様になります。その場合、新代表者の会員登録が必要となります。
旧代表者了承のもと、旧代表者のエントリー情報を新代表者の会員情報へ移行しますので、まずは下記までご連絡ください。

※代理申込み(権利の譲渡・名前の変更等も含む)はできませんので、予めご了承ください
ゴルフライフ株式会社 大会運営事務局:03-6300-6025(平日11:00~15:00 土日祝を除く)
お問い合わせ(24時間受付)

 

Q.メンバー全員が出場できないので、代わりのチーム(もしくはペア)に譲りたい。

A.権利の譲渡に当たるためできません。

 

Q.キャンセル方法を教えてください。

A.お申込み後にキャンセルされる場合は、大会開催22日前までに下記までご連絡ください。
キャンセルはお客様ご自身ではできませんので、必ずお問い合わせフォームまたはお電話にてご連絡をお願いします。

※代理キャンセルはできませんので、必ず代表者様からご連絡ください
ゴルフライフ株式会社 大会運営事務局:03-6300-6025(平日11:00~15:00 土日祝を除く)
お問い合わせ(24時間受付)

 

Q.キャンセルした場合、エントリーフィ(参加費)は返金されますか?

A.お申込みいただいた試合の支払い完了後、キャンセルされる場合はキャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生します。

キャンセルポリシーについて詳細は下記URLをご確認ください。

キャンセルポリシーについて

 

Q.悪天候が予想される場合の大会開催の可否はいつ決定しますか?

A.【大会開催を検討する場合】

大会開催の2日前までに開催を検討する旨、ホームページで告知し、代表者にメールでご連絡いたします。

【大会開催の可否】

開催の可否は、前日の15時までに決定をしてホームページで告知し、代表者にメールでご連絡いたします。

参加者については順次代表者へお電話もしくはメールにてご連絡いたします。

 

Q.予選通過できなかったのですが、再挑戦のエントリーができますか?

A.何度でも再挑戦可能です。希望する予選会にエントリーしてください。

 


■ルール

Q.距離計測器は使用できますか?

A.【スクランブルゴルフツアー】

【キャロウェイゴルフ スクランブルゴルフ大会】

使用可能です。レーザー距離測定器やGPS内蔵の距離測定器であれば、メーカーや機種は問いません。

高低差のある距離計測器の使用も可能です。

 

Q.高反発ドライバーやアイアンやウェッジの溝等、使用クラブの規定はありますか。

A.規定がございます。
ドライバー・アイアン・ウェッジ等のクラブにつきましては、 日本ゴルフ協会ホームページ(http://www.jga.or.jp/)内、「用具規則」に基づき、R&A用具審査を通じてその適合性が確認されているリスト(https://www.randa.org/search/equipment?madeBy=All&category)をご参照いただくか、ご購入されたショップまたは、メーカーへお問い合わせください。

 

Q.ワンボールルールはありますか? 

A.本大会はワンボールルールの適用はございません。公認球であれば交換可能となっております。
公認球については、日本ゴルフ協会ホームページ(http://www.jga.or.jp/)内のR&A用具審査を通じてその適合性が確認されている球のリスト(https://www.randa.org/search/equipment?madeBy=All+Manufacturers&category=Conforming+Balls)をご参照いただくか、ご購入されたショップまたは、メーカーへお問い合わせください。

 

Q.各会場の使用ティ・距離を教えてください。

A.使用ティにつきましては、開催60日前までに公開します会場要綱にてご案内いたします。
ヤーデージ(距離)につきましては、各会場ごとに異なります。
おおよそのヤーデージは以下のとおりです。
・女性ティ、男性グランドシニアティ:5,000~5,800ヤード前後

・男性シニアティ: 6,000~6,400ヤード前後

・男性ティ:6,200~6,500ヤード前後

 

上記を目安にセッティングする予定ですが、コースコンディションにより、当日の使用ティ・ヤーデージ(距離)を変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
なお、競技の条件やローカルルールの追加・変更がある際は、マスター室付近に掲示して告知をしておりますので、スタート前には必ずご確認をお願いいたします。

 

※ブロック決勝、決勝については、上記ヤーデージの限りではありません

※男性グランドシニアティは、70歳以上適用

※男性シニアティは、55歳以上適用

※会場により男性グランドシニアティ・男性シニアティが適正な距離で設定できない場合、他のティを使用する場合があります

 

Q.スコアカードの記入方法を教えてください。

A.チーム戦とダブルス戦でスコアカードの記入方法が異なりますので、詳細は下記URLよりご確認ください。

・チーム戦:https://athlete.golf-l.jp/media/post/777

・ペア戦(ダブルス戦):https://athlete.golf-l.jp/media/post/23340

 

TOPに戻る


■ゴルフ場

Q.プレー代はいくらですか?

A.メンバー:各ゴルフ場のメンバー料金が適用される場合がございます。

・ プロ:各ゴルフ場によりプロ料金が適応される場合がございます。

※各ゴルフ場へ直接お問い合わせください。

ゲスト:各試合の詳細ページに概算料金を掲載いたしますのでご確認ください。

                   

Q.クラブバスを利用することができますか?

A.クラブバスの運行につきましては、各開催コースに直接お問い合わせください。

 

Q.事前に練習でラウンド予約はできますか?

A.公式練習ラウンドの設定はございませんので、練習ラウンドをご希望の方は直接ゴルフ場に予約をお願いいたします。

※一部、練習ラウンドの設定がございますので、その際は代表者にメールにてご連絡いたします。

 

Q.昼休憩はありますか?

開催コースによって異なります。各試合の会場要綱をご確認ください。
※プレーの進行状況により会場ごとに休憩時間が異なります。

 

Q.ギャラリーのコース内への立ち入りは可能ですか?

A.プレーヤー以外の方はコース内の立ち入りはできませんのでご了承ください。

※スタートホールのティーグラウンド付近および、最終ホールのグリーン奥付近、クラブハウス内の立ち入りが可能なコースもございます。

 

Q.大会に参加する際、注意することはありますか?

A.特に以下の内容につきましてはご理解いただき、参加者の皆様が気持ちよくプレーできますよう、ご協力をお願いいたします。

<ドレスコードについて>

1.来場の際またプレー終了後の倶楽部内では上着を着用してください。

※ドレスコードの詳細については、各ゴルフ場のホームページをご覧ください。

 

<プレー時間について>

1.前の組との間隔をあけずプレーすることを心掛けてください。

※理由もなく離れてしまうと警告およびペナルティーの対象となります

 

<マナー・エチケットについて>

1.グリーン上のディポットの修復はご自身で行ってください。

2.グリーン上のピンの管理は原則としてプレーヤーの責任で行ってください。

3.バンカーの出入りは必ず低いところから行い、アゴの部分から降りたり駆け上がったりする事は絶対にしないでください。
4.バンカーはプレーヤーの責任でレーキを使って直してください。

5.携帯電話のご使用については、他のお客様にご迷惑がかからないようご協力ください。

5.灰皿のない場所での喫煙はマナー違反です。指定された場所でのみ喫煙をお願いします。

 

Q.スタートの何分前にゴルフ場に集合すればいいですか?

A.【受付】

大会専用受付にてスタート時間の50分前までに受付を済ませてください。

 

【スタート時間】

スタート時間10分前に競技説明を行いますのでスタートホールへお越しください。スタート前に競技委員よりスコアカードの配布やローカルルールおよび制限事項等について説明します。
詳細は、「大会当日の流れ」をご覧ください。

 


■結果

Q.試合結果はどのように発表されますか?

A.結果速報は公式X(旧:Twitter)、公式LINEに掲載いたします。

正式な発表は原則、開催日の翌営業日に当サイト上にて発表し、代表者様へご案内のメールをお送りいたします。

 

Q.表彰式はありますか?

A.予選会についてはございませんので、アテスト終了後は解散となります。


■問い合わせ

Q.申込み確認や変更、大会に関する問い合わせ先を教えてください。

A.お申込み等の確認は、以下の事務局までお問い合わせください。
ゴルフライフ株式会社 大会運営事務局
お問い合わせ(24時間受付)
電話:03-6300-6025(平日11:00~15:00 土日祝を除く)

 

TOPに戻る

この記事を書いた人

米原桜

ゴルフ大好き双子。 ゴルフライフに勤務しスクランブル競技の普及、 ゴルフ人口の増加に日々努めています。 自分自身も競技ゴルファー目指して、日々練習。目標は70台を出す事!