「大会レポート」の記事一覧
-
大会レポート
2025.05.23(金)
【大会レポート|当日の模様編(4)】2024北海道ダブルススクランブルゴルフ選手権 全国決勝
2024年9月13日(金)開催「2024北海道ダブルススクランブルゴルフ選手権 全国決勝」のレポートです。「苫小牧ゴルフリゾート72 エミナゴルフクラブ」より熱戦の模様をお届けします。 正午が近づいてきました。気温もコースの熱気も上がっていますね。 まだ全ペアに優勝の可能性がある前半戦。 &nbs…
-
大会レポート
2025.05.22(木)
【大会レポート|当日の模様編(3)】2024北海道ダブルススクランブルゴルフ選手権 全国決勝
2024年9月13日(金)開催「2024北海道ダブルススクランブルゴルフ選手権 全国決勝」のレポートです。「苫小牧ゴルフリゾート72 エミナゴルフクラブ」より熱戦の模様をお届けします。 13番ホールは370ヤードのパー4。 右ドッグをクリアしてバーディーチャンスに。 痺れるパッティン…
-
大会レポート
2025.05.22(木)
【大会レポート|当日の模様編(2)】2024北海道ダブルススクランブルゴルフ選手権 全国決勝
2024年9月13日(金)開催「2024北海道ダブルススクランブルゴルフ選手権 全国決勝」のレポートです。「苫小牧ゴルフリゾート72 エミナゴルフクラブ」より熱戦の模様をお届けします。 ダブルス戦3クラス、チーム戦1クラスを同日開催の全国決勝。 そして北海道シリーズの最終日。 他大会…
-
大会レポート
2025.05.22(木)
【大会レポート|当日の模様編(1)】2024北海道ダブルススクランブルゴルフ選手権 全国決勝
2024年9月13日(金)開催「2024北海道ダブルススクランブルゴルフ選手権 全国決勝」のレポートです。いよいよ北海道シリーズの最終日。ラストを飾るのはダブルスのチャンピオン決定戦です。 試合会場はこちら。苫小牧市にある「苫小牧ゴルフリゾート72 エミナゴルフクラブ」です。 スクランブルゴルフツ…
-
大会レポート
2025.05.21(水)
チーム『下り坂46』鈴木岳広さん エース達成!今季2人目の快挙
COREFORCE賞&エアトリ賞をW受賞! 2025年5月20日(火)サミットゴルフクラブ(茨城県石岡市)で開催された「第7回 日本スクランブルゴルフ選手権・関東Bブロック第6予選・チーム戦」において、鈴木岳広さん(下り坂46)が、6番(156ヤード・パー3)で見事ホールインワンを達成しました。 自身2度目の快挙であり、スクランブルゴルフ…
-
大会レポート
2025.05.16(金)
【大会レポート|当日の模様編(5)】2024北海道チームスクランブルゴルフ選手権 ブルークラス 全国決勝
2024年9月12日(木)開催「2024北海道チームスクランブルゴルフ選手権 ブルークラス 全国決勝」のレポートです。「桂ゴルフ倶楽部」より熱戦の模様をお届けします。 試合は後半戦に入っています。 右ドッグレッグの13番ホール。 桂ゴルフ倶楽部の中でも1位、2位を争う難ホールです。 …
-
大会レポート
2025.05.16(金)
【大会レポート|当日の模様編(4)】2024北海道チームスクランブルゴルフ選手権 ブルークラス 全国決勝
2024年9月12日(木)開催「2024北海道チームスクランブルゴルフ選手権 ブルークラス 全国決勝」のレポートです。「桂ゴルフ倶楽部」より熱戦の模様をお届けします。 そろそろ折り返しの全国決勝。各ホールではチーム同士の熱い戦いが続いています。 8番ホールはパー3。 女性選手は106…
-
大会レポート
2025.05.15(木)
【大会レポート|当日の模様編(3)】2024北海道チームスクランブルゴルフ選手権 ブルークラス 全国決勝
2024年9月12日(木)開催「2024北海道チームスクランブルゴルフ選手権 ブルークラス 全国決勝」のレポートです。「桂ゴルフ倶楽部」より熱戦の模様をお届けします。 第1組のスタートから2時間が経過しました。 40チームが出場しているので全組スタートまでもう少しかかりそうです。 こ…
-
大会レポート
2025.05.15(木)
【大会レポート|当日の模様編(2)】2024北海道チームスクランブルゴルフ選手権 ブルークラス 全国決勝
2024年9月12日(木)開催「2024北海道チームスクランブルゴルフ選手権 ブルークラス 全国決勝」のレポートです。「桂ゴルフ倶楽部」より熱戦の模様をお届けします。 まだまだスタートが続いていますが、グリーンの方に目を向けていきます。 パーオンからのバーディートライ。 やや距離が残…
-
大会レポート
2025.05.15(木)
【大会レポート|当日の模様編(1)】2024北海道チームスクランブルゴルフ選手権 ブルークラス 全国決勝
2024年9月12日(木)開催「2024北海道チームスクランブルゴルフ選手権 ブルークラス 全国決勝」のレポートです。北海道シリーズの4日目。熱戦の末、新チャンピオンが決まりました。 試合会場は「桂ゴルフ倶楽部」です。ニトリレディス、ニッポンハムレディスと夏の女子ツアーを盛り上げてきたトーナメントコース。視線の…
-
大会レポート
2025.05.05(月祝)
おしゃれキャップはなんと300円!?苦節5年のチャレンジで初の予選突破
2025年3月21日(金)開催「2024宮崎チームスクランブルゴルフ選手権 全国決勝」に出場した「川崎ゴリラ」白石晴生選手、白石悠哉選手、川瀬典宏選手、青本栄太郎選手のインタビュー記事です。5年の挑戦を経て全国決勝に初出場。なぜか気になるキャップの秘密に迫りました。 宮崎のゴルフ推しにビックリ、試合前はグルメ&…
-
大会レポート
2025.05.05(月祝)
前後半ともスタートダッシュは大成功、優勝争いに迫るナイスプレー
2025年3月21日(金)開催「2024宮崎チームスクランブルゴルフ選手権 全国決勝」に出場した「HO_RYU_JAN」坂井和樹選手、梅川浩考選手、森秀吉選手、北村宜也選手のインタビュー記事です。同じコースのメンバーチームで全国決勝へ。優勝争いに迫るナイスプレーでした。 ホールインワン達成で予選突破、決勝は楽し…
-
大会レポート
2025.05.05(月祝)
職場仲間ならではのチームワークが強み、課題は宮カンのコウライグリーン
2025年3月21日(金)開催「2024宮崎チームスクランブルゴルフ選手権 全国決勝」に出場した「チーム玉球」伊藤大和選手、中川路美彦選手、栗原亮選手、島村孝彦選手のインタビュー記事です。職場のゴルフ仲間でチームを結成。普段の仕事で培われたチームワークを発揮できたのでしょうか? 役割が明確なチームバランスのよさ…
-
大会レポート
2025.05.02(金)
チーム「Apple」栗原一晃さん、ホールインワンで豪華W特別賞!
〜COREFORCE賞・エアトリ賞を獲得〜 2025年5月1日(木) 倶楽部我山(群馬県)で開催された「第7回 日本スクランブルゴルフ選手権・関東Aブロック第4予選」において、チーム「Apple」栗原一晃さんが、16番(155ヤード・パー3)で自身初となるホールインワンを達成。スクランブルゴルフツアーでは今季初のホールインワンとなりました…
-
大会レポート
2025.04.30(水)
栃木県下野市の同級生チーム、ウェアからも伝わる地元愛でナイスプレー
2025年3月19日(水)開催「第3回日本プロアマチームスクランブルゴルフ選手権 全国決勝」に出場した「下野ゴルフFOUNDATION」後藤正幸プロ、坂本昇太選手、山口佳昭選手、上野剛士選手のインタビュー記事です。地元下野市から参戦の同級生チーム。こだわりウェアでのナイスプレーでした。 急遽招集されたピンチヒッ…