
2024年12月18日(水)開催「第1回全日本ミックスダブルススクランブルゴルフ選手権2024 全国決勝」のレポートです。記念すべき第1回大会。男女ペア同士による熱い戦いが繰り広げられました。

試合会場は「浜松シーサイドゴルフクラブ(静岡県)」です。東西の中間の人気コースで初代チャンピオンを決定します。

まだ薄暗い早朝ですが予定時間になったのでティオフ。

もう師走なので寒いのは間違いありませんが、比較的落ち着いたコンディション。

もうしばらくすると青空が見えてくるのではないでしょうか。

序盤はマイペースで体を温めましょう。

真新しい大会トロフィーを掲げるのはどのペアなのでしょうか?

10番ホールは389ヤードのパー4。

スタートホールとしてはやや長めでしょうか。

とはいえ幸先よくバーディー発進を決めたいところ。

朝イチから飛ばしていけるのもスクランブルゴルフの魅力です。

ティーマーカーは静岡名物のメロン♪

この日の使用ティは4種類。

男性はブラック、シニアは先ほどのメロン、グランドシニアはホワイト。

女性選手は共通でレッドを使用します。

スタートホールのみ組合せ表の順番で、以降は自由に打ってOKです。

テンションが上がる浜松シーサイドのエントランス。

全国決勝には64ペアが出場。

それぞれハイレベルな予選を勝ち抜いてこの舞台に立っています。

ミックスダブルスなので全チームが男女ペア。

男女ならではのチームワークで頂点を目指しましょう。

2人乗りカートを使用。ペアごとにコースを移動します。

2人乗りはダブルスらしいといえばそうですが。

いろんな面で試合に集中しやすいと好評です。

確かに移動中の作戦会議などは落ち着いてできそうですね。

さらにフェアウェイ乗り入れ可なのでラクラク♪

かわいいヘッドカバーが続々と登場する全国決勝。

ティーングエリアが明るくなってきました。

ティショットは選択のバランスが大切ですよね。

採用ノルマは1人につき7ホール以上。

スタートホールはどちらのボールを選ぶのでしょうか?

後期スケジュールの新規大会。どういうスコア争いになるのか要注目ですね。続きをお楽しみに♪
.jpg)











