「魅力」の記事一覧
-
コースサイドレポート
2025.09.30(火)
それぞれに参加メリットがある!プロとアマチュアがチームを組む理由?
スクランブルゴルフツアーではプロとアマチュアが一緒に参加できるスクランブルゴルフ競技大会を開催しています。「それはいい!」と早速エントリーする方もいれば「なんで出るの?」と疑問に思う方もいるはずです。そこで今回は実際に聞いた話をもとに試合への参加理由についてまとめてみました。 応援しているプロの本気プレーを至近…
-
コースサイドレポート
2025.09.30(火)
世界レベルの超本格「フェニックスカントリークラブ」で試合ができる
2026年3月、ついにスクランブルゴルフツアーが開催される「フェニックスカントリークラブ」の魅力を深掘りしていきます。超有名なコースですから知らない人はいないと思いますが、宮崎行きのモチベーションがググッと上がるように記事をまとめてみました。読んだあとはエントリーもお忘れなく。 半世紀以上の歴史「ダンロップフェ…
-
コースサイドレポート
2025.09.30(火)
リピ確実!ゴルフ天国「宮崎」はラウンドだけじゃもったいない
ゴルファーにとって宮崎は今すぐにでも飛んで行きたい「ゴルフ天国」ですよね。1~2日じゃ全然足りないほど素晴らしいコースが待っています。ラウンドはもちろん楽しいのですが、ついでのなにかも探したいところ。ということで今回はゴルフ以外で宮崎の魅力をピックアップしてみました。 野球もサッカーもキャンプイン!早春から南国…
-
コースサイドレポート
2025.09.30(火)
3月の全国決勝「福岡シリーズ」がなにかと人気なのはなぜか?
毎年3月のスクランブルゴルフツアーは後期スケジュールの全国決勝が続きます。特に盛り上がりを見せるのが「福岡シリーズ」です。選手のみなさんはなぜ福岡を目指すのか、どうして福岡に惹きつけられるのか。そこで今回は福岡×スクランブルゴルフツアーの魅力を探ってみました。 アスリートゴルファーも福岡グルメの誘惑には抗えない…
-
大会レポート
2025.09.30(火)
淡路島から北海道へ!好結果のためにも元ボートレーサーの盛り上げが欠かせない
2025年9月10日(水)開催「2025北海道チームスクランブルゴルフ選手権 ブルークラス 全国決勝」に出場した「ISLAND STYLE」鎌田義選手、長船亘祐選手、波戸大樹選手、鳥取あい選手のインタビュー記事です。地元の淡路島から北海道へ。元ボートレーサーという勝負師メンバーを擁するチームの戦いは? ティショ…
-
大会レポート
2025.09.27(土)
ずっと目標にしていた北海道に来られたのが嬉しい! ダブルス初挑戦で全国決勝出場
2025年9月8日(月)開催「第7回日本スクランブルゴルフ選手権2025 ダブルス戦 全国決勝」に出場した「四條畷タイガース」高瀬真吾選手、橋本晃知選手のインタビュー記事です。お時間があまりない中で快く取材に応じていただきました。ダブルス初挑戦で全国決勝出場、次の計画も決まっているとか。 鳥肌が立つほどの快音、…
-
大会レポート
2025.09.27(土)
かつての優勝ペアが不調ながらも6年連続の全国決勝出場!近年のレベルアップに驚き
2025年9月8日(月)開催「第7回日本スクランブルゴルフ選手権2025 ダブルス戦 全国決勝」に出場した「関ケ原3馬鹿」伊藤功巳選手、日比野敬選手のインタビュー記事です。6大会連続出場、優勝経験もある決勝常連ペア。今年はいつもと違う事情があったようですが、その結果は? はじめての予選落ち!?意地の繰り上がりで…
-
大会レポート
2025.09.25(木)
【大会レポート|速報編】2025北海道ダブルススクランブルゴルフ選手権 ダブルス戦 全国決勝
2025年9月12日(金)開催「2025北海道ダブルススクランブルゴルフ選手権 ダブルス戦 全国決勝」のレポートです。いよいよ最終日を迎えた北海道シリーズ。計4クラスで新チャンピオンが誕生します。 試合会場は昨年同様「苫小牧ゴルフリゾート72 エミナゴルフクラブ」にて。前日の雨が信じられないくらいスッキリ晴れま…
-
大会レポート
2025.09.24(水)
【大会レポート|速報編】2025北海道チームスクランブルゴルフ選手権 チーム戦|ホワイトクラス 全国決勝
2025年9月11日(木)開催「2025北海道チームスクランブルゴルフ選手権 チーム戦|ホワイトクラス 全国決勝」のレポートです。5連戦の北海道シリーズもあと2日に。4日目のチャンピオン決定戦はどんな展開になったのでしょうか? 前日のブルークラスに続き「北海道ブルックスカントリークラブ」が熱戦の舞台。好天も引き…
-
大会レポート
2025.09.10(水)
【大会レポート|当日の模様編(1)】第5回ゴルフライフスクランブルゴルフ選手権2024 チーム戦|ブルークラス Finalステージ|全国決勝
2025年3月13日(木)開催「第5回ゴルフライフスクランブルゴルフ選手権2024 チーム戦|ブルークラス Finalステージ|全国決勝」のレポートです。福岡シリーズの2日目は4人1組のチーム戦。この日の結果でブルークラスのチャンピオンが決まります。 試合会場は前日に引き続き「ザ・クラシックゴルフ倶楽部(福岡県…
-
大会レポート
2025.09.05(金)
【大会レポート|当日の模様編(4)】第5回ゴルフライフスクランブルゴルフ選手権2024 ダブルス戦 Finalステージ|全国決勝
2025年3月12日(水)開催「第5回ゴルフライフスクランブルゴルフ選手権2024 ダブルス戦 Finalステージ|全国決勝」のレポートです。「ザ・クラシックゴルフ倶楽部(福岡県)」より熱戦の模様をお届けします。 前半終了までもう間もなく。コースコンディションは変わらず、白熱のスコア争いが繰り広げられています。…
-
スクランブルゴルフの魅力
2025.09.04(木)
スクランブルゴルフはチーム戦、1人より2人の方がプレッシャーを感じるワケとは?
ゴルフに緊張感は付きものですが、スクランブルゴルフは責任を分担できるため、1人1人のプレッシャーは軽減されるはずです。ところが実際にプレーしてみると、これまでに味わったことのないような謎のプレッシャーを感じます。そこで今回はスクランブルゴルフ特有のプレッシャーについてまとめてみました。 自分のミスでパートナーに…
-
大会レポート
2025.08.30(土)
【大会レポート|当日の模様編(2)】第5回ゴルフライフスクランブルゴルフ選手権2024 ダブルス戦 Finalステージ|全国決勝
2025年3月12日(水)開催「第5回ゴルフライフスクランブルゴルフ選手権2024 ダブルス戦 Finalステージ|全国決勝」のレポートです。「ザ・クラシックゴルフ倶楽部(福岡県)」より熱戦の模様をお届けします。 後ろの組のスタートが続いている前半戦。 そしてキングコースの1番ホール。  …
-
大会レポート
2025.08.30(土)
【大会レポート|当日の模様編(1)】第5回ゴルフライフスクランブルゴルフ選手権2024 ダブルス戦 Finalステージ|全国決勝
2025年3月12日(水)開催「第5回ゴルフライフスクランブルゴルフ選手権2024 ダブルス戦 Finalステージ|全国決勝」のレポートです。待ちに待った早春の九州シリーズ。福岡の人気コースに強豪ペアが集結しました。 試合会場は「ザ・クラシックゴルフ倶楽部(福岡県)」です。3連戦の初日は好天に恵まれました。 &…
-
大会レポート
2025.08.28(木)
【大会レポート|当日の模様編(5)】第10回太平洋クラブスクランブルゴルフ選手権 全国決勝
2025年3月3日(月)開催「第10回太平洋クラブスクランブルゴルフ選手権 全国決勝」のレポートです。「太平洋クラブ 御殿場コース(静岡県)」より熱戦の模様をお届けします。 試合は後半戦に入っています。 雨天のコンディションは変わらず。 むしろどんどん厳しくなっている感じでしょうか。…