2024年12月13日(金)開催「第4回全日本レディスダブルススクランブルゴルフ選手権2024 全国決勝」のレポートです。「Kochi黒潮カントリークラブ 暖流・太平洋コース(高知県)」より熱戦の模様をお届けします。
ピンチとチャンスが混在するショートホール。
2人でも3打以内でまとめなければならないのは緊張しますよね。
結果の9割近くがティショットで決まりますが。
バーディーを狙うかどうかはチームの状況次第です。
とはいえ1打で流れを変えられるのも大きな魅力。
ベタピンのナイスショット。
大事なプレーの前に情報収集を。
スリリングな下りのパット。
いい距離感でしたね。
ラインはバッチリ見えたと思いますが。
完璧な1打でした。
余裕のナイスバーディー!
ここから海に向かっていきます。
どこから打っても傾斜にかかる難しさが
ダブルスでは決めたい距離。
方向と力加減を擦り合わせて。
今度はどうでしょうか?
こちらは入れなきゃ損の短い距離。
チャンスはもう1回あります。
冷静に打ってナイスイン。
チームワークを発揮して次のホールへ。
いい音が聞こえてきました。
スーパーショット!
同組ペアのナイスプレーに刺激を受けて。
お互いに切磋琢磨できるのもダブルスの面白さです。
上手く寄せることができました。
微妙に切れるkochi黒潮のグリーンですが。
ここは確実に沈めて。
ナイスバーディー!
太陽が雲に隠れたタイミングで。
グリーン上では明るい日差しが。
同じコースでも寒暖の差が激しいんですよね。
日陰に入った方が集中しやすいのかもしれません。
2人で挑むバーディートライ。
惜しいパットが続きます。
カップに向かってきましたが。
有名トーナメントコースで繰り広げられるスコア争い。続きをお楽しみに♪