2024年12月18日(水)開催「第1回全日本ミックスダブルススクランブルゴルフ選手権2024 全国決勝」のレポートです。「浜松シーサイドゴルフクラブ(静岡県)」より熱戦の模様をお届けします。
試合開始からまだ間もない8時台。
コースの雰囲気を確かめるようなチームプレーが続いています。
特にグリーンはスコアが決まる場所なので。
次につながる情報を吸収したいところ。
お互いの調子も各ホールでチェック。
たとえばパッティングの打順をどうするかなど。
立ち上がりの様子で今後の方針が変わるのかもしれません。
フェアウェイからグリーンへ。
長い距離を残しましたが。
ダブルスなのでチャンスは2回あります。
さっき見たばかりのラインを意識して。
同じく手前からですが見え方がかなり違います。
パートナーにバトンタッチ。
カップに向かってきました。
ボールのすぐ近くまでカート移動できます。
ナイスオンでパターの準備を。
カップとの距離を縮めたいアプローチ。
ラインはよさそうですが。
距離感はどうでしょうか。
ここから左に切れていくフックライン。
ナイスタッチですね。
沈めちゃってください。
ボールはピン方向へ。
完璧な1打でした。
ひと息つきましょう。
ここで日頃の練習の成果を。
ダブルスらしい攻めたアプローチに期待。
ちょうど1メートルくらいでしょうか。
絶好のチャンスなので落ち着いて。
寄せて決めてのナイスパー。
時期早々に風との戦いが加わりました。
シーサイドの風に負けないショットを。
ダブルスの要はロングパットの精度。
1人だけじゃないという強みを発揮しましょう。
今度はどうでしょうか?
こちらも長い距離に挑みます。
1番手の役割はラインを見せることですが。
イメージはできたでしょうか。
いい感じで転がってきました。
男女ペアで難コースに挑む全国決勝。続きをお楽しみに♪