「工藤 由行」の記事一覧
-
試合結果
2019.05.26(日)
2019年5月17日(金)~5月23日(木)の試合結果
先週、5月17日(金)~5月23日(木)は2会場で計5試合が開催されました。試合結果の詳細は各リザルトにてご確認ください。 2019年5月17日(金)開催 2019日本スクランブルゴルフ選手権 関西ブロック|第2予選会 甲賀カントリー倶楽部(滋賀県) ダブ…
-
スクランブルゴルフの魅力
2019.05.23(木)
女性ゴルファー大集合「2019太平洋クラブレディススクランブルゴルフ選手権」の魅力
2003年に当時現役の高校生だった宮里藍さんがプロツアー優勝という快挙を成し遂げてから女子ゴルフを取り巻く環境は様変わりしました。16年が経った現在、黄金世代と呼ばれる人気プロがトーナメントを盛り上げ、明るいウェアに身を包んだ女性ゴルファーがプレーを楽しむ姿が日常のこととなっています。そこで今回は女性限定参加「太平洋クラブレ…
-
スクランブルゴルフの魅力
2019.05.22(水)
参加条件は55歳以上「2019シニアペアスクランブルゴルフ選手権」の魅力
ゴルフ場ではシニア世代のゴルファーが元気にプレーしている様子がよく見られます。生涯スポーツと言われるゴルフに年齢は関係なく、やる気と体力さえあればいつでもどこでもコースラウンドを満喫することができます。そんなシニアゴルファーのみなさんにもっとゴルフを楽しんでいただこうと今年度より開催しているのが「シニアペアスクランブルゴルフ…
-
スクランブルゴルフの魅力
2019.05.21(火)
仲間と御殿場へ!「2019太平洋クラブスクランブルゴルフ選手権」の魅力
競技に参加したいものの、どの大会に出るべきか迷うこともあるかと思います。参加者のレベルや競技ルールも選択基準になりやすいですが、意外と重要なのが「どこで行われるか?」ではないでしょうか?そんな大会コースを前面に打ち出しているのが「太平洋クラブスクランブルゴルフ選手権」です。 予選から決勝まで「太平…
-
スクランブルゴルフの魅力
2019.05.20(月)
オール土日祝開催「2019WEEKENDスクランブルゴルフ選手権」の魅力
会社勤めなど普段仕事をしているゴルファーであれば、休日に合わせてプレー予定を立てる人がほとんどだと思います。働き方改革やワークライフバランスなど以前より休日は取りやすくなったものの、やはり平日ゴルフのハードルは高いですよね。そんな悩みを競技参加というカタチで解決するのが「WEEKENDスクランブルゴルフ選手権」です。 &nb…
-
スクランブルゴルフの魅力
2019.05.19(日)
男女ペアで好スコア「2019ミックスペアスクランブルゴルフ選手権」の魅力
「ミックスペアスクランブルゴルフ選手権」はスクランブルゴルフツアーの中でも屈指の人気大会です。参加条件は男女ペアということだけ。男性と女性、それぞれの持ち味を活かしながら好スコアを目指します。開催クラスは2つあり、2人の目標や趣向に合わせてスクラッチの部、ダブルペリアの部から選ぶことができます。 …
-
試合結果
2019.05.19(日)
2019年5月10日(金)~5月16日(木)の試合結果
先週、5月10日(金)~5月16日(木)は4会場で計9試合が開催されました。試合結果の詳細は各リザルトにてご確認ください。 2019年5月12日(日)開催 2019日本スクランブルゴルフ選手権 関東Bブロック|第1予選会 ハーモニーヒルズゴルフクラブ(栃木県) &nbs…
-
大会レポート
2019.05.18(土)
【大会レポート|当日の模様編(3)】2019キャロウェイゴルフ ペア・スクランブルゴルフ大会 関東大会|第2予選会
4月17日(金)開催「2019キャロウェイゴルフ ペア・スクランブルゴルフ大会 関東大会|第2予選会」のレポートです。前半前と同じく楓コース9番ホールより、後半戦の模様をお届けします。 フェアウェイからのセカンドショット。 こちらのペアも正面…
-
大会レポート
2019.05.17(金)
【大会レポート|当日の模様編(2)】2019キャロウェイゴルフ ペア・スクランブルゴルフ大会 関東大会|第2予選会
4月17日(金)開催「2019キャロウェイゴルフ ペア・スクランブルゴルフ大会 関東大会|第2予選会」のレポートです。楓コース9番ホールより、前半戦の模様をお届けします。 ベルセルバカントリークラブ市原コースはOUT、INではなく「桜コース」「楓コース」「松コース」の3つ。名前になっ…
-
大会レポート
2019.05.15(水)
【大会レポート|当日の模様編(1)】2019キャロウェイゴルフ ペア・スクランブルゴルフ大会 関東大会|第2予選会
4月17日(金)開催「2019キャロウェイゴルフ ペア・スクランブルゴルフ大会 関東大会|第2予選会」のレポートです。毎年大盛況のダブルス戦ですが、スクラッチの部、Wペリアの部とも2人の力で予選を突破して、8月の決勝大会を目指します。 開催コースはベルセルバカントリークラブ市原コース…
-
コースサイドレポート
2019.05.12(日)
【映える撮られ方|ティーショット編】ゴルフの腕と演出でベストショットを残そう
このブログを見ている方はご存知かと思いますが、月に3~5試合という不定期で大会の模様をレポートしています。目的のひとつは写真を通じてこれから参加されるみなさんに現地の雰囲気を届けるため。そしてもうひとつが選手のみなさんにとっていい思い出になるような写真を残すためです。今回はいい感じで撮られる方法をカメラマン目線でお伝えします…
-
大会レポート
2019.05.11(土)
【大会レポート|当日の模様編(3)】2018チーム対抗スクランブルゴルフ選手権 チャンピオン大会
3月26日(火)開催「2018チーム対抗スクランブルゴルフ選手権 チャンピオン大会」のレポートです。予想通りのバーディー合戦となった前半戦。トップスコアを気にしつつ、バックナインの模様をお届けします。チャンピオンチーム決定まで残り9ホール! 少し青空が見えてきた18番ホール。後半も眩…
-
大会レポート
2019.05.10(金)
【大会レポート|当日の模様編(2)】2018チーム対抗スクランブルゴルフ選手権 チャンピオン大会
3月26日(火)開催「2018チーム対応スクランブルゴルフ選手権 チャンピオン大会」のレポートです。18番ホールより前半戦の模様をお届けします。好プレー&ガッツポーズ続出、上位争いに加わったのはどのチーム? INスタートの第1組がグリーンに。カップに対して4人の厳しい目が光ります。 …
-
ウェア&コーデ紹介
2019.05.05(日祝)
スクランブルゴルフは「チームウェア」で戦力強化できる
気温の上昇とともにウェアを夏物に変えた人も多いかと思います。スクランブルゴルフツアーではお揃いのチームウェアをよく目にすることができます。ダブルス戦でもチーム戦でもビシッと統一感が出るチームウェア。そこで今回はチームウェアについて最近の傾向と戦力強化につながる理由をまとめてみました。 ポロシャツを…
-
大会レポート
2019.05.02(木祝)
【大会レポート|当日の模様編(1)】2018チーム対抗スクランブルゴルフ選手権 チャンピオン大会
3月26日(火)開催「2018チーム対応スクランブルゴルフ選手権 チャンピオン大会」のレポートです。長かった2018シーズンもついに最終戦の日を迎えました。関東、関西のブロック決勝を勝ち上がった35チームによるスコア争いの模様をお届けします。 開催コースは石岡ゴルフ倶楽部(茨城県)。…