「戦略」の記事一覧
-
YouTube
2020.10.26(月)
「UUUM GOLF」がミックスペアに挑戦!ラスト4ホールでスコアを伸ばせるか?
登録者数57万人の人気チャンネル「UUUM GOLF」より、プロキャディの進藤大典さんとMCのなみきさんが「2020ミックスペアスクランブルゴルフ選手権」に特別枠(賞典外)として参戦しました。動画ではおなじみの2人ですが、今回はペアを組んでスクランブルゴルフに挑戦。さて、どんなプレーを見せてくれるのでしょうか? …
-
YouTube
2020.10.24(土)
「UUUM GOLF」がミックスペアに挑戦!バーディー祈願で神風は吹くのか?
登録者数57万人の人気チャンネル「UUUM GOLF」より、プロキャディの進藤大典さんとMCのなみきさんが「2020ミックスペアスクランブルゴルフ選手権」に特別枠(賞典外)として参戦しました。動画ではおなじみの2人ですが、今回はペアを組んでスクランブルゴルフに挑戦。さて、どんなプレーを見せてくれるのでしょうか? …
-
YouTube
2020.10.18(日)
「UUUM GOLF」がミックスペアに挑戦!好調キープな前半9ホールのスコアは?
登録者数57万人の人気チャンネル「UUUM GOLF」より、プロキャディの進藤大典さんとMCのなみきさんが「2020ミックスペアスクランブルゴルフ選手権」に特別枠(賞典外)として参戦しました。動画ではおなじみの2人ですが、今回はペアを組んでスクランブルゴルフに挑戦。さて、どんなプレーを見せてくれるのでしょうか? …
-
YouTube
2020.10.18(日)
「UUUM GOLF」がミックスペアに挑戦!序盤の連続ピンチを切り抜けられるか?
登録者数57万人の人気チャンネル「UUUM GOLF」より、プロキャディの進藤大典さんとMCのなみきさんが「2020ミックスペアスクランブルゴルフ選手権」に特別枠(賞典外)として参戦しました。動画ではおなじみの2人ですが、今回はペアを組んでスクランブルゴルフに挑戦。さて、どんなプレーを見せてくれるのでしょうか? …
-
YouTube
2020.07.23(木)
御殿場行きの結果は?「野村タケオのゴルフバカTV!」にてツアー参戦動画公開中!
イラストレーターの野村タケオさんのYouTubeチャンネル「ゴルフバカTV!」にてツアー参戦動画が公開されました。ゴルフライターの鶴原弘高さんをパートナーに迎えてのチャンレンジです。 今回2人がエントリーしたのは「第2回太平洋クラブスクランブルゴルフ選手権 Spring-Summer 関東エリア第3予選」のダブ…
-
YouTube
2020.07.21(火)
採用かそれとも見送りか「野村タケオのゴルフバカTV!」にてツアー参戦動画公開中!
イラストレーターの野村タケオさんのYouTubeチャンネル「ゴルフバカTV!」にてツアー参戦動画が公開されました。ゴルフライターの鶴原弘高さんをパートナーに迎えてのチャンレンジです。 今回2人がエントリーしたのは「第2回太平洋クラブスクランブルゴルフ選手権 Spring-Summer 関東エリア第3予選」のダブ…
-
YouTube
2020.07.18(土)
飛距離300ヤード!?「野村タケオのゴルフバカTV!」にてツアー参戦動画公開中!
イラストレーターの野村タケオさんのYouTubeチャンネル「ゴルフバカTV!」にてツアー参戦動画が公開されました。ゴルフライターの鶴原弘高さんをパートナーに迎えてのチャンレンジです。 今回2人がエントリーしたのは「第2回太平洋クラブスクランブルゴルフ選手権 Spring-Summer 関東エリア第3予選」のダブ…
-
YouTube
2020.07.14(火)
番手間違える事件発覚「野村タケオのゴルフバカTV!」にてツアー参戦動画公開中!
イラストレーターの野村タケオさんのYouTubeチャンネル「ゴルフバカTV!」にてツアー参戦動画が公開されました。ゴルフライターの鶴原弘高さんをパートナーに迎えてのチャンレンジです。 今回2人がエントリーしたのは「第2回太平洋クラブスクランブルゴルフ選手権 Spring-Summer 関東エリア第3予選」のダブ…
-
YouTube
2020.07.11(土)
2人でイーグルなるか「野村タケオのゴルフバカTV!」にてツアー参戦動画公開中!
イラストレーターの野村タケオさんのYouTubeチャンネル「ゴルフバカTV!」にてツアー参戦動画が公開されました。ゴルフライターの鶴原弘高さんをパートナーに迎えてのチャンレンジです。 今回2人がエントリーしたのは「第2回太平洋クラブスクランブルゴルフ選手権 Spring-Summer 関東エリア第3予選」のダブ…
-
コースサイドレポート
2020.06.13(土)
雨を味方につけて好スコアを!梅雨時期のスクランブルゴルフ事情
梅雨前線の発達により西も東も梅雨入りとなりました。これからしばらくは雨予報が続くことでしょう。そんな梅雨にも負けずスクランブルゴルフツアーは元気印で開催中!まさに梅雨ダクなスケジュールです。今回はタイムリーな話題として、雨とスクランブルゴルフの関係性についてまとめてみました。梅雨時期にスコアが伸びるワケとは? …
-
スクランブルゴルフの戦い方
2020.05.22(金)
情報収集を徹底して勝つ!挑むコースが決まってからのチェック事項は?
スクランブルゴルフツアーの大会にエントリー後、メンバーに伝えておきたいのが開催日時と開催コースです。日時は事前に確認済みだと思いますが、コースの方も直前になって「どこだっけ?」とならないよう全員がメモしておきましょう。今回は実際に挑むコースが決まってからのチェック事項についてまとめてみました。 開…
-
スクランブルゴルフの戦い方
2020.05.08(金)
カットラインのちょっと上を目指すための予備知識(ダブルス戦の場合)
予選突破の必要条件はズバリ好スコアですが、確実にカットラインの上を目指すにはプレーの内容やスタイルにも気をつけたいところです。1打を争う接戦を制するためにも、事前準備は万全にしておきましょう。ということで今回は本番前に知っておいた方がいいチームプレーの予備知識を。ダブルス戦の場合は? 決して偏らな…
-
YouTube
2020.03.31(火)
動画でチェック!「目指せ54」ゴルフライフ流チーム戦の攻め方とは?
2019年1月にスクランブルゴルフツアーの運営スタッフ4人「チームゴルフライフ」がチーム戦に挑戦しました。目指したのは予選突破でも上位入賞でもなく、トータル54ストロークというパーフェクトスコアです。全ホールでバーディーを奪えばミッション達成ですが、動画ではその一部始終を公開しています。では早速チェックしてみましょう! &n…
-
事務局からのお知らせ
2019.11.11(月)
大会参加は距離が決め手に!ヤーデージ表示でさらにエントリーしやすくなりました
コース選びにおいて距離を気にする人も多いと思います。スクランブルゴルフツアーでも試合会場に到着して「え、こんなに長いの?」と戸惑う声をよく耳にします。これまで会場要綱では使用ティーを告知していましたが、それにプラスして大会ページにヤーデージを表示するようにしました。今後は距離も含めて大会参加を検討してみませんか?  …
-
スクランブルゴルフの戦い方
2019.10.20(日)
2人にしかできない連携プレーで好スコアを!ダブルス戦の流儀とは?
アーカイブを眺めているとチーム戦にスポットを当てた記事が多いような気がするため、今回はダブルス戦をテーマにスコアやプレーのコツをまとめてみました。2人でチームプレーを楽しむために欠かせないことは? 好スコアを目指すなら話の早いパートナーと スクランブルゴルフ未経験の人にとって真っ先に期待するのはス…