「エントリー」の記事一覧
-
事務局からのお知らせ
2018.12.10(月)
1~2月の予選会はお得にエントリー「ウィンターチャレンジ価格」とは?
今年も残り3週間となり、ニュース番組やワイドショーでは年内に起こったできごとを振り返るシーンが多くなってきました。そんな中、ちょっとずつ来年の話題も出てきて、新しい年を迎える準備が着々と進んでいるように感じます。ということで今回はスクランブルツアーの2019シーズンとお得なキャンペーンについてお知らせします。 …
-
スクランブルゴルフの魅力
2018.11.02(金)
迷ったら場所から入る!コースで選ぶスクランブルゴルフツアー
11月に入りスクランブルゴルフツアーはいよいよ終盤戦に突入です。年内に開催される予選会も残りあとわずかとなりましたが、今回はどの大会にエントリーすればいいのか迷ってしまうという方のためにヒントをひとつお伝えします。 行ってみたかったあのコースに行くチャンス 名前は知っているけど実際に行ったことはな…
-
スクランブルゴルフの魅力
2018.10.25(木)
やる気復活!スクランブルゴルフで練習意欲が再燃するワケ
ゴルフ練習が日課になっている人もいれば、ふと思い出したようにクラブを握る人もいます。また急にラウンドに誘われ、慌てて練習場に駆け込む人もいることでしょう。上手くなりたいし練習嫌いでもないのに、なぜかゴルフに気が向かない……と、今回はそんなお悩みを持つみなさんに朗報です。 スクランブルゴルフが復活の…
-
スクランブルゴルフの魅力
2018.09.17(月祝)
選手と呼ばれる日!スクランブルゴルフならノリで競技参加できちゃう件
ゴルフはゴルフでも競技ゴルフというと敷居の高さを感じる人も多いはずです。スコアがリザルトとして残り、順位が決まるのはコンペと同じですが、選手権や競技大会と名がつくだけで別世界のビッグイベントのように思ってしまうのでは?という敷居の高さを感じさせないのがスクランブルゴルフの魅力です。 ゴルファーから…
-
開催情報・エントリー状況
2018.08.09(木)
近日開催の大会・エントリー状況(2018年8月9日現在)
約1ヵ月間以内に開催かつエントリー可能なスクランブルゴルフツアーの大会を紹介いたします。タイミングによっては既にお申込みを締め切った大会もあります。予めご了承ください。 2018年8月17日(金)開催 2018チーム対抗スクランブルゴルフ選手権|関西大会|第3予選会 センチュリー吉川ゴルフ倶楽部(…
-
開催情報・エントリー状況
2018.08.02(木)
近日開催の大会・エントリー状況(2018年8月2日現在)
約1ヵ月間以内に開催かつエントリー可能なスクランブルゴルフツアーの大会を紹介いたします。タイミングによっては既にお申込みを締め切った大会もあります。予めご了承ください。 2018年8月6日(月)開催 平成30年度全日本パブリックダブルススクランブルゴルフ選手権|スクラッチの部|関東B地区|予選4 …
-
開催情報・エントリー状況
2018.07.26(木)
近日開催の大会・エントリー状況(2018年7月26日現在)
約1ヵ月間以内に開催かつエントリー可能なスクランブルゴルフツアーの大会を紹介いたします。タイミングによっては既にお申込みを締め切った大会もあります。予めご了承ください。 2018年8月3日(金)開催 2018ミックスペアスクランブルゴルフ選手権|スクラッチの部|中部大会|第3予選会 亀山ゴルフクラ…
-
事務局からのお知らせ
2018.07.25(水)
競技大会もオープンコンペも!ゴルフイベントは「Teeoff」で検索
いつもとちょっと違うゴルフ体験がしたい!というときにパッと思い浮かぶのが、競技大会やオープンコンペなどゴルフイベントへの参加ではないでしょうか?参加の前に必要なのが、エントリー可能なゴルフイベントの検索です。 ゴルフイベントの検索をもっとカンタンに スクランブルゴルフツアーに参加されている選手のみ…
-
開催情報・エントリー状況
2018.07.18(水)
<土日祝限定>開催のスクランブルゴルフ大会、関東Bブロックにてエントリー受付中!
いつプレーするか?というラウンド予定日はゴルファーにとって大きな課題です。4人の予定を合わせるのはカンタンではなく、コンペ主催者ともなればスケジューリングはいっそう難しくなります。そんなみなさんの気持ちを汲みつつ、スクランブルゴルフツアーでは多様な開催日程を組んでいます。 平日は無理!というゴルフ…
-
事務局からのお知らせ
2018.06.06(水)
知ってました?予選1位は次戦の参加費がタダになるんですよ
スクランブルゴルフツアーの入口は予選会へのエントリーです。見事予選を突破すればブロック決勝や決勝大会に進出できるわけですが、ギリギリ突破するのと上位で勝ち上がるのとでは大きな違いがあります。ということで、今回はその辺の話をしますね。 どうせ出るなら少しでも上の順位で突破を 大会参加にあたって選手の…
-
スクランブルゴルフの戦い方
2018.05.29(火)
チーム戦は「3+1」がお得!?勝つためのメンバー選びとは
チーム戦にエントリーする際に悩みやすいのがメンバー選びです。いつもの4人で決まり!という場合は話が早く、スコアもある程度予想できます。でもあと1人足りないけどどうしよう?というケースもあるはず。そんなときにおすすめしたいのが、勝利を呼び込む+1のメンバーです。 戦いはメンバー選びからはじまっている…
-
コースサイドレポート
2018.05.09(水)
意外と悩むチーム名の付け方、王道パターンはやはりアレ
スクランブルゴルフツアーに参加するとき、必要になるのが代表者のお名前、連絡先、パートナー(メンバー)のお名前、エントリーフィーです。そしてあともうひとつ、忘れてはいけないのがチーム名です。チーム名についてはこれまでにいろんなパターンを見てきたので、ちょっとだけ傾向を教えますね。 チーム名を決めるの…