「あるある」の記事一覧
-
ルール&マナーについて
2018.06.14(木)
スコアチェックが終わるまではアテストエリアに留まってくださいね
大会当日はいつものラウンドとスケジュールがちょっと違います。コースに出てしまえばスクランブルゴルフのルールに沿っていただくことになりますが、問題は18ホールを戦い終えたあとの話です。ということで、今回は競技委員からのお願いをひとつ、参加選手のみなさんに伝言いたします。 クラブ確認後は速やかにアテス…
-
コースサイドレポート
2018.05.30(水)
3度あることは4度ある、チーム戦は4人目の重圧がハンパない
4人で参加するチーム戦はコース上での明るい雰囲気が特徴的です。普段のラウンドにスクランブルゴルフというゲーム性が加わり、全員でコース攻略を楽しんでいる様子が各ホールで見られます。そんなチーム戦にも緊張の瞬間が訪れるわけですが、今回は4人目の重圧についてお伝えします。 負の連鎖を断ち切る4人目の役割…
-
コースサイドレポート
2018.05.11(金)
「もう1回いいですか?」ハイタッチシーン撮影時のお願い(チーム戦の場合)
スクランブルゴルフツアーでは大会当日に写真撮影が入ることがあります。撮影場所は練習場やスタートホールですが、一番多く撮っているのは上がりホールのグリーン周りです。なるべくいい写真を撮りたいと思っていますが、プレー中のことなので基本的にはタイミングを待つしかありません。そんな中、ひとつご協力いただきたいことがあります。 &nb…
-
コースサイドレポート
2018.05.09(水)
意外と悩むチーム名の付け方、王道パターンはやはりアレ
スクランブルゴルフツアーに参加するとき、必要になるのが代表者のお名前、連絡先、パートナー(メンバー)のお名前、エントリーフィーです。そしてあともうひとつ、忘れてはいけないのがチーム名です。チーム名についてはこれまでにいろんなパターンを見てきたので、ちょっとだけ傾向を教えますね。 チーム名を決めるの…