2025年秋冬大会の第8回・第9回Enjoy!スクランブルゴルフ大会は、ビギナーやリピーターがエントリーしやすいように、エントリーフィを1ペア11,000円(税込)、1チーム22,000円(税込)と参加しやすいお手頃価格に改定しました。
予選会は東日本ブロックと西日本ブロックで8~12試合ずつ。決勝大会は10月~12月に開催されるので、まだ予定は立てやすいのではないでしょうか。予選会はエントリー枠が空いている限り何度でもリベンジすることが可能です。ダブルス戦(2人1組)、チーム戦(4人1組)なので個人戦よりかなりハイスコアが期待できますよ!
仲間と一緒にスクランブルゴルフを始めよう!Enjoy!大会はビギナーやリピーターを応援します!
![]() |
|||
予選会:2025年6月~2025年9月
|
|||
ダブルペリア方式で競う4人1組の「チーム戦」と2人1組の「ダブルス戦」の東西4部門にて開催。予選会は各エリアでダブルス戦・チーム戦10~12試合を開催。自宅から近いコースでも前から気になっていたコースからの参加もOKです!エントリー枠が空いている限り、何度でも挑戦することができます!
決勝大会は、東日本エリアはUSLPGAトーナメントも開催されている「霞南ゴルフ倶楽部(茨城県)」、西日本エリアは今年で56年目を迎える「日清都カントリークラブ(京都府)」で行います。
Let’s競技ゴルフ体験!喜びと学びが盛りだくさん「第8回Enjoy!スクランブルゴルフ大会」とは?詳細はこちら↓
![]() |
|||
予選会:2025年7月~2025年9月
|
|||
ダブルペリア方式で競う4人1組の「チーム戦」と2人1組の「ダブルス戦」の2部門にて開催。競技会ゴルフ、スクランブルゴルフの楽しさを知ってもらうことを目的とした、初心者歓迎の大会です。経験者が初心者を誘って参加するのも、もちろんOK!ダブルペリア方式のため、実力を気にせず参加できます。競技ゴルフの入門編として、仲間と一緒にチャレンジしてみませんか?
決勝大会は、東日本エリアは栃木ICからわずか3分の好立地の「栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部(栃木県)」、西日本エリアは井上誠一氏設計で造り上げられた戦略性に富んだ個性あふれるトーナメントコース「瀬田ゴルフコース 西コース(滋賀県)」で行います。