2025年3月19日(水)開催「第3回日本プロアマチームスクランブルゴルフ選手権|全国決勝」のレポートです。プロ1名+アマチュア3名でチームを結成。予選を突破して全国決勝へ。強豪チーム同士による宮崎決戦は大いに盛り上がりました。
試合会場は「宮崎カントリークラブ」です。女子ツアー最終戦、リコーカップと同じ舞台でチャンピオン争いが繰り広げられます。
木漏れ日がやさしい穏やかな朝を迎えました。プロアマチームらしい好プレーに期待しましょう。
他大会とは使用ティが違います。ブルー、ホワイト、ゴールド、レッドの4種類。プロとアマチュアでも異なっているため、お間違いのないように。
10番ホールは打ち下ろしのパー4。まだ朝日がまぶしい時間帯です。試合の行方を占うファーストショット。
スタート後はフェアウェイに駆け下りていきます。歩きプレーの18ホール。プレーの方も足並みを揃えていきましょう。
1ピン以内を狙ってのアイアンショット。高いボールで攻めますが、その結果は?
グリーンの外からなんとチップインバーディー!幸先のいいスタートを切りました。いいチームワークですね。
絶対に外せないパットにメンバーの熱い視線が。4人の気持ちがボールに伝われば入るはずです。
南国宮崎らしい青空。難しいグリーンが次のチームの登場を待ち受けています。
キャディさんの先導でグリーンへ。テンポよく試合が進行しています。
ラインを読み切ってナイスバーディー。喜びのグータッチも♪
運命の後半戦に突入。残り9ホールで今日の順位が決まります。
要所を締めながらのチームプレー。プロのアドバイスもしっかり効いています。
もうひとつスコアを伸ばしたい最終ホール。お揃いのウェアがボールをもうひと押ししてくれそうですね。
グリーンの外から、さらに下りの難しいラインを1発目で沈めました。まさにミラクルバーディー!
結果は16アンダーで「TEAMARE」が新チャンピオンに。14バーディーにイーグルをひとつ加えて第3回大会を制しました。
選手のみなさん、お疲れさまでした。今回の全国決勝には43チームが出場。プロアマチームならではの戦略をコースにぶつけることができたのではないでしょうか。次回も宮崎でお会いできることを楽しみにしています。
<試合結果はこちら>
https://athlete.golf-l.jp/conventions/481/event/23894