• Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

Menu close

【大会レポート|当日の模様編(2)】第3回全日本チームスクランブルゴルフ選手権2024 全国決勝

2024年12月20日(金)開催「第3回全日本チームスクランブルゴルフ選手権2024 全国決勝」のレポートです。「グランフィールズカントリークラブ(静岡県)」より熱戦の模様をお届けします。

 

 

スタートホールのグリーンにやってきました。

 

クラブハウス前の練習グリーンでも確認してきたと思いますが。

 

コースの中で当初のフィーリングを維持するのは難しいですよね。

 

しかしそこはチーム戦の強みを発揮したいところ。

 

4回もチャンスがあるのでいろいろ試せるはずです。

 

元気に次のホールへ♪

 

フェアウェイのセンターから。

 

チームのために寄せたいアプローチですが。

 

少しずつカップとの距離を詰めていきましょう。

 

今度は攻めの1打を。

 

続いてパッティング勝負です。

 

キャディさんのアドバイスは心強いですよね。

 

しっかり決められるでしょうか?

 

バンカーに要注意のグランフィールズ。

 

パターを手にしてグリーンへ。

 

バーディーチャンスにつけました。

 

ここは4人の力で沈めたいですよね。

 

ファーストパットのイメージを参考に。

 

そろそろ決めたい3番手。

 

いい感じでカップに向かってきましたが。

 

富士山を眺めながらプレーできる全国決勝。

 

ラフからのセカンドショット。

 

ナイスオン!

 

読みにくそうなラインですが。

 

集中力を高めて。

 

いいタッチでしたね。

 

ということで決めにいきましょう。

 

チームの期待を背負ってのバーディートライ。

 

セカンドはベストポジションから。

 

得意な距離だとやる気が出ますよね。

 

4人で打った結果は?

 

ベタピンが2つ。

 

どちらを選ぶのでしょうか?

 

ショートパットを沈めて。

 

ナイスバーディー!

 

全国各地から強豪チームが集結してのバーディー合戦。続きをお楽しみに♪

この記事を書いた人

工藤 由行

大会カメラマン兼レポーター。大会当日、練習場やスタートホール、フィニッシュ後に声をかけますので、写真撮影とコメントのご協力をお願いします!