• Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

Menu close

【大会レポート|当日の模様編(5)】第3回全日本チームスクランブルゴルフ選手権2024 全国決勝

2024年12月20日(金)開催「第3回全日本チームスクランブルゴルフ選手権2024 全国決勝」のレポートです。「グランフィールズカントリークラブ(静岡県)」より熱戦の模様をお届けします。

 

 

試合は後半戦に入っています。それはそうとゴージャスなグラフィールズのクラブハウス。中に入るとさらに驚きの光景が待っています。

 

ではコースの方に戻りましょう。

 

チームのプライドをかけた戦いが続いています。

 

特に上位争いをしているチームは必死です。

 

試合終了まで残りわずかですが、ここから先は全ホールバーディーを目指しましょう。

 

プレー中でも前後からラインをチェック。

 

グリーンの特性はもう把握していると思いますが。

 

あとはカップとの相性でしょうか。

 

結果はナイスバーディー!

 

この日の富士山は雲がかかりませんでした。最後まで見守ってくれたことに感謝ですね。

 

好天にも恵まれ試合はさらにヒートアップ。

 

チーム内のアプローチ合戦が白熱しています。

 

日頃の鍛錬の成果を発揮したい場面ですが。

 

見事、カップの横にピタリ。

 

となるともう入れにいくしかない4番手。

 

続くショートホールは高低差が耳キーンな打ち下ろし。

 

谷越えに植え込み越え、なかなかハードなパー3ですが。

 

優れたチームワークでナイスオン。

 

ここを乗り越えればいいリザルトが期待できそうですね。

 

まだ距離はありますが。

 

終盤のバーディーは気分的にも高ポイントです。

 

切れ味が鋭そうなスライスライン。

 

決めればMVP級の大仕事です。

 

いよいよラストチャンスに。

 

18ホールの戦いを終えてスコアボードはどうなったのでしょうか?

 

15アンダーで「海南ラグレース」が優勝。バーディーの山を築いて3代目チャンピオンに。おめでとうございます!

 

選手のみなさん、おつかれさまでした。チーム一丸となってナイスプレーの連続。全国決勝らしいいい試合でしたね。

 

<試合結果はこちら>
https://athlete.golf-l.jp/conventions/471/event/23781

この記事を書いた人

工藤 由行

大会カメラマン兼レポーター。大会当日、練習場やスタートホール、フィニッシュ後に声をかけますので、写真撮影とコメントのご協力をお願いします!