2024年12月20日(金)開催「第3回全日本チームスクランブルゴルフ選手権2024 全国決勝」のレポートです。「グランフィールズカントリークラブ(静岡県)」より熱戦の模様をお届けします。
早めにバーディーを積み上げたい前半戦。
2連続、3連続とつながればモチベーションも爆上がりです。
キャディさんのアドバイスに注目♪
足もとから傾斜を感じるグリーン。
パーをほぼ確定させました。
あとは決めにいくのみですが。
そうかんたんにやらせてくれないのがグランフィールズ。
一番の敵はやはりコースですよね。
正面のグリーンへナイスショット。
そこそこのアップダウンがありますね。
絶対に決めたい距離ですが。
不思議なくらい切れるみたいです。
ラインがわかったところで。
決めようとしますが思ったようにはいきません。
いよいよあとがなくなりました。
今度はどうでしょうか?
冬晴れの青空が広がった試合会場。
フェアウェイからのセカンドショット。
自慢の腕を見せるチャンスです。
ティショットみたいに選択回数のルールはありませんが。
ここはチームに貢献したいところ。
ナイスオン!
冷静にショートパットを決めて。
ナイスバーディー!
ボールの位置を確認しました。
グリーン手前からのアプローチ。
1番手としての責任を果たしたところで。
チップインにも期待しましょう。
精度はどんどん上がっていきますからね。
カップに触れそうなピッチショットが続きますが。
最後はパターで。
各ホールで見られるのはハイレベルなチームプレー。続きをお楽しみに♪