• Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

Menu close

【大会レポート|速報編】2023ミックスペアスクランブルゴルフ選手権 スクラッチ戦 Finalステージ|全国決勝

2023年10月2日(月)開催「2023ミックスペアスクランブルゴルフ選手権 スクラッチ戦 Finalステージ|全国決勝」のレポートです。男女ペアNo.1を決める今大会は1stステージ、2ndステージともに超ハイレベル。新チャンピオンの座はどのペアが勝ち取ったのでしょうか?

 

 

試合会場は静岡の名門コース「葛城ゴルフ倶楽部 山名コース」です。女子ツアーの「ヤマハレディースオープン葛城」の会場としても有名ですよね。大好評につき3年連続開催!今年も強豪ペア勢揃いのFinalステージに相応しい舞台を用意しました。

 

スクラッチ戦には78ペアが出場。東西南北、全国各地から葛城に駆けつけていただきました。予定通りの7時30分に第1組がスタート。目を奪われるほど美しいフェアウェイに向けてファーストショットが放たれました。

 

女性選手はレディスティからのティオフ。勢いよく飛ばして文句なしの採用を決めちゃいましょう。

 

振り返るとお正月の神社くらいのぼり旗が立っています。この先で行われているのはお参りでも祈祷でもなく競技説明なんですが、たぶんご利益があるのではないでしょうか。いずれにしてもルール厳守で戦ってくださいね。

 

ではコースの方に注目してみましょう。フェアウェイといえども緊張感が漂うスクラッチ戦。実力勝負のピリッとした空気感がたまりません。特にこのFinalステージはナイスショットが当たり前の異空間が広がっています。上手という言葉が失礼になりそうなくらい本当に上手いです。

 

ミックスペアは男女それぞれの持ち味を活かしながらのチームプレー。個人戦にはない「タッグの力」が求められるため、細かいところでの協力関係が意外と重要です。

 

全組でキャディさんがサポートしてくれています。クラブの用意やコースの説明など至れり尽くせりなので選手のみなさんは試合に集中できますよね。

 

今日のピンポジションはかなり厳しいという噂の決勝仕様です。各ペアとも入りそうで入らない惜しいパットが続きますが、耐えたあとのチャンスに期待しましょう。

 

アップダウンの激しいコースですが元気に歩く様子があちらこちらで見られます。メンタルスポーツとも言われるゴルフ。自らモチベーションを上げることがナイスプレーにつながりそうですね。

 

ミックスペアはペアコーデ率が高い大会のひとつ。普段はなかなか着ないのかもしれませんが、ペアでの勝負服といえばやはりコレです。揃えることでチームとしての団結力もアップするはず。せっかくの晴れ舞台ですから普段やらないことをやり尽くしてください。

 

スリリングなシーンも多いスクラッチ戦ですが、メリハリをつけながら試合を楽しみましょう。ホールアウト後のナイスショット♪

 

10月に入ったので涼しくなるかと思いきや夏そのものでした。汗ばむ陽気はまだまだ続きそうです。太陽のもとでアイアンもキラリ輝いていますね。

 

さすがトーナメントコースということできめの細かいバンカーの砂。プロトーナメントにも負けないナイスアウトでグリーンへ。スピンもよく効いてそうです。

 

優勝ペアはこのトロフィーに名前を刻むことができます。今年から登場のメダルは3位まで。後半の追い上げで上位に食い込みましょう!

 

コース上では難しいグリーンとの戦いが続いています。優勝スコアは10アンダーくらいとの予想もありましたが、果たして3回目の葛城を制したのは?

 

なんとビックリの13アンダー。後続をぶっちぎっての圧勝でした。

 

新チャンピオンとなった「UP!」のお2人。1イーグル、11バーディーで男女ペアの頂点に立ちました。おめでとうございます!

 

選手のみなさん、お疲れさまでした。気温もテンションも高めの一日でしたね。大会のハイレベル化がよくわかるリザルトになりましたが、数字以上の収穫がそれぞれにあったのではないでしょうか。優勝に手が届くその日までチャレンジしてくださいね。

 

<試合結果はこちら>
https://athlete.golf-l.jp/conventions/382/event/22116

この記事を書いた人

工藤 由行

大会カメラマン兼レポーター。大会当日、練習場やスタートホール、フィニッシュ後に声をかけますので、写真撮影とコメントのご協力をお願いします!