• Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

Menu close

【大会レポート|優勝ペア編】第2回ゴルフライフスクランブルゴルフ選手権2021 ダブルス戦 Finalステージ|全国決勝

2022年3月11日(金)開催「第2回ゴルフライフスクランブルゴルフ選手権2021 ダブルス戦 Finalステージ|全国決勝」の優勝ペアインタビューです。見事優勝したのは「後ろから見たら兄弟」鈴木翔也選手、河野圭亮選手。セカンドステージをトップ通過して、その勢いのまま全国決勝を制しました。

 

 

同級生コンビがノープランで挑んだファイナルステージ

【Q】今大会に参加したきっかけは?

 

<河野選手>
もともと同級生で卒業後に再会してゴルフの試合に出ようかと。

 

<鈴木選手>
面白そうな大会があるよと僕から誘って、ちょうど彼の予定も空いてそうだったので。

 

<河野選手>
僕の予定もそうですが、福岡で決勝大会をやるんだったら博多ラーメンとかもつ鍋とか食べに行きたいという気持ちで参加しました。

 

 

【Q】全国決勝を迎えるにあたって、作戦やイメージしていたことはありますか?

 

<河野選手>
なにもイメージしていませんでした(笑)

 

<鈴木選手>
いいコースに来られたのでとにかく楽しもうかと。個人的にすごく難しいコースだと思っていたので、バーディーを取れたら嬉しいくらいで。

 

 

寄せて入れるだけ、予選から変わらぬ2人のチームプレー

【Q】今日の勝因はなんでしょうか?

 

<鈴木選手>
めちゃめちゃパターが入ってくれたので、勝因といえばそれだけですね。僕が最初に打つんですけど、彼が寄せてくれたボールを入れるという感じで。しっかりお膳立てがあっていいとこ取りをさせてもらいました。

 

<河野選手>
僕自身がそんなにパターが上手じゃないというか好きじゃないので。それより得意なアイアンで寄せてどうぞ入れてくださいみたいな。

 

 

【Q】それぞれの役割意識は試合中ずっとありましたか?

 

<鈴木選手>
最初の予選からからずっとそんな感じでした。できることとできないことの理解した上で上手く噛み合っていたと思います。

 

<河野選手>
打順もやることも一緒です。ミスしたらしょうがないと思って次に行こうかというノリでした。

 

 

【Q】これまでのダブルスの戦績は?

 

<河野選手>
ダブルスは参加すること自体はじめてなので。今日が初優勝です。

 

 

優勝ペアにとって試合もグルメも充実した福岡ツアー

【Q】先ほど「福岡に行きたかった」とおっしゃっていましたが?

 

<河野選手>
単純に食べたいもの目当てです。博多ラーメンとか中州の屋台とか、ずっと食べ歩いていました。

 

<鈴木選手>
結構行きましたね。

 

<河野選手>
気づいたらかなり食べていたという感じですね。福岡行きが決まったときに食べたいものやお店をリストアップしていたので、悔いなく終えることができました。

 

<鈴木選手>
ごはんがおいしい場所だと聞いていたので気になっていましたし、知らないところでゴルフをやれるというのもすごく楽しみだったので。前後含めてトータル4日間、とても充実しました。

 

 

【Q】今日のコースの印象は?

 

<鈴木選手>
めちゃくちゃきれいですごく楽しかったです。ずっと面白いなと思いながらプレーしていました。

 

<河野選手>
OUTとINでコースの印象が違う感じがしました。後半のIN(QUEEN)の方が打ちづらかったように思います。

 

 

【Q】24歳ということですがゴルフをはじめたきっかけは?

 

<鈴木選手>
高校生になってからはじめました。僕は父がゴルフ好きで、やることがないのならやれみたいな感じで。

 

<河野選手>
父の仕事の関係ではじめて7~8歳くらいからですね。その後にいろんなことをやって最終的にゴルフに落ち着いたというか。

 

 

【Q】今後の目標は?

 

<鈴木選手>
もっと気軽に打ってもらえるように詰めるところは詰めていきたいですね。ショットの精度とか自分の技量を上げていけるように頑張りたいです。

 

<河野選手>
ずっと2番手で打っていたので、やはり平常心ですかね。それとミスしたときにどうするかという選択肢とプレーの幅を広げたいです。

 

 

鈴木選手、河野選手、ありがとうございました。プレー直後にも関わらず落ち着いたコメントで質問に返していただきました。お目当ての福岡グルメも堪能されたとのことでなによりです。ディフェンディングチャンピオンとしての参戦もお待ちしております!

この記事を書いた人

工藤 由行

大会カメラマン兼レポーター。大会当日、練習場やスタートホール、フィニッシュ後に声をかけますので、写真撮影とコメントのご協力をお願いします!