• Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

Menu close

【大会レポート|当日の模様編(3)】2019日本スクランブルゴルフ選手権 チーム戦 関東Aブロック決勝

 

4月24日(水)開催「2019日本スクランブルゴルフ選手権 チーム戦 関東Aブロック決勝」のレポートです。インターバルを経て迎えた運命のバックナイン。1つでもスコアを伸ばしたいチームのみなさんの奮闘ぶりをお届けします。では後半戦の模様をどうぞ。

 

 

 

キングフィールズゴルフクラブ(千葉県)の18番ホールにて。右の大きな池を上手く避けつつパーオンをねらいます。

 

 

 

グリーンの外からですが、チップインもあり得る距離です。

 

 

 

まずはパターでコロコロと。ラインは見えたようです。

 

 

 

今度はウェッジで上げて寄せにいきます。

 

 

 

距離感重視でもう1度。

 

 

 

パーパットの前に一旦気持ちを落ち着かせます。

 

 

 

ぶれずに真っ直ぐ打ち出しました。

 

 

 

そしてホールアウト。引き続きアテストの方もお願いします。

 

 

 

最終ホールのフェアウェイ。フラットなので歩きやすいです。

 

 

 

まずはパターに祈りを込めて。

 

 

 

仲間の参考になるようなパッティングを。

 

 

 

あともう1転がりというところまで迫りました。

 

 

 

いいイメージを得てから打てばボールがカップに引き寄せられます。

 

 

 

ナイスイン!

 

 

 

みんなで喜びを分かち合います。

 

 

 

フェアウェイ左端からのセカンドショット。

 

 

 

少し背伸びしてボールの位置をチェック。

 

 

 

いつもボールを拭いてくれるキャディさんに感謝。

 

 

 

4人いると完璧な道筋を示すことができます。ふとカーリングを思い出しました(笑)

 

 

 

ということでストーン、じゃなくてボールを「コン」と。

 

 

 

ナイスバーディー!

 

 

 

納得のチームプレーでフィニッシュです。

 

 

 

ボールはピン方向へ。

 

 

 

ライン読みの基本姿勢。

 

 

 

入れる気は十分ですが。

 

 

 

入らないとガックリします♪

 

 

 

最後はパーでホールアウト。

 

 

 

1人だけピース(ハライチ風に)。

 

 

 

期待値の高いバーディートライ。

 

 

 

カップインは時間の問題です。

 

 

 

しっかりラインに乗せました。

 

 

 

見事バーディーゲット!

 

 

 

締めのガッツポーズを。

 

 

 

満を持してのセカンドショット。

 

 

 

全員で「入れー!」と。

 

 

 

少しずつ距離を合わせていきます。

 

 

 

この緊張感がたまりません。

 

 

 

あともう少しでしたが。

 

 

 

お疲れさまでした。

 

 

 

パーオンはなりませんでしたが、まだチャンスはあります。

 

 

 

ここから4人でアプローチ合戦を。

 

 

 

みなさん寄せ上手です。

 

 

 

あわやチップインかというナイスアプローチ。

 

 

 

パーは確定したようなものなので攻めましょう。

 

 

 

パターも含めて6本のクラブを抱えるキャディさん。本当にご苦労さまです!

 

 

 

そして4人目。

 

 

 

最後はパーセーブ。

 

 

 

グリーンは目の前に。

 

 

 

十分ねらえる位置にボールを運びました。

 

 

 

リラックスして順番を待ちます。

 

 

 

慎重に攻めたい下りのパット。

 

 

 

このくらいのオーバーは仕方がありません。

 

 

 

スルスルッとカップに向かって。

 

 

 

決めてきました。水面が輝いて見えます♪

 

 

 

この脱力感がゴルフの魅力なのかもしれません。

 

 

 

セカンドを打つ前にグリーンの状況を確認。スクランブルゴルフには「走力」も必要です。

 

 

 

ビシッとつかまえました。

 

 

 

最終ホールもきっちりバーディーチャンスに。

 

 

 

というわけで作戦会議を。

 

 

 

まずは左から。

 

 

 

続いて右から。

 

 

 

ボールを正しくセットして。

 

 

 

果たして結果は?

 

 

 

プレー後は仲間と握手を。

 

 

 

ピンに絡むようなナイスショットに期待。

 

 

 

個人戦と違って歩測は1人でOKです。

 

 

 

これは惜しい!

 

 

 

ショートだけはしないように。

 

 

 

いつもと異なるアングルで。

 

 

 

アビーロードっぽくホールアウト♪

 

 

 

最終組のアプローチを。

 

 

 

大会では距離計が大活躍します。

 

 

 

「もっと左!」ということでしょうか?

 

 

 

お手本のようなボールの上げ方。

 

 

 

コンパクトかつ正確に。

 

 

 

全チームのプレーが無事終了しました。

 

 

 

俯瞰で眺めると樹木のレイアウトがとても美しいです。

 

 

 

談笑しながらスコアチェック。クールダウンのひとときです。

 

 

 

順位が確定しました。トップ通過は「チームBC」高森弘毅選手、矢吹勝選手、永井孝英選手、横山昌弘選手。OUT、INともに29で揃え、イーグル2つを含むトータル58ストローク。そして上位5チームが全国決勝進出を決めました。おめでとうございます!

 

 

 

選手のみなさん、お疲れさまでした。北海道行きをかけたセミファイナル。あと僅かというところでカットラインに届かず涙を飲んだチームも多く、1打の重みがズシリと感じられる好試合でした。全力のチームプレー、ありがとうございます!

この記事を書いた人

工藤 由行

大会カメラマン兼レポーター。大会当日、練習場やスタートホール、フィニッシュ後に声をかけますので、写真撮影とコメントのご協力をお願いします!