
2024年9月13日(金)開催「2024北海道ダブルススクランブルゴルフ選手権 全国決勝」のレポートです。いよいよ北海道シリーズの最終日。ラストを飾るのはダブルスのチャンピオン決定戦です。

試合会場はこちら。苫小牧市にある「苫小牧ゴルフリゾート72 エミナゴルフクラブ」です。

スクランブルゴルフツアー初開催のコースなので楽しみですね。

9時ちょうどに第1組がティオフ。

かなり遅めのスタートですが、この前にはまた別の部門が入っています。

整理するとダブルス戦のブルークラス、ホワイトクラス、ダブルペリアクラス。さらにチーム戦のダブルペリアクラス。

計4クラスを1日で開催するという壮大な全国決勝なのです。

最終日も好天に恵まれました。気持ちのいい朝です。

ブルークラスには32ペアが出場。

北の大地で32分の1という新チャンピオンの座を目指します。

千歳市内ではありませんが空港まで車で25分とアクセス良好です。

おそらくこの日に帰る方がほとんどだと思いますが。

空港に近いコースだと帰りに慌てなくて済みますよね。

スタートホールは502ヤードのパー5。

ブルークラスですが使用するのは白ティです。

ややこしいですが間違えないようにしましょう。

女性選手は赤ティで5,112ヤードを攻めます。

北海道ダブルスは女性の参加率が高く、距離差を生かした戦いにも注目です。

パッティンググリーンも盛り上がってきました。ここでの調整がきっと好スコアにつながるはずです。

幸先よくバーディーを決めたいスタートホール。

しかもロングなので着実にショットをつなげていきたいところ。

そのためにも肩の力を抜いてのティショットが必要です。

まずはフェアウェイキープで期待を持続させましょう。

予選突破の自信とともに。

全国レベルのナイスショットを。

ティショットの採用は1人つき最低7つ。

このルールを無事クリアできるように頑張ってくださいね。

北海道シリーズ最後の全国決勝。続きをお楽しみに♪
.jpg)













