2024年9月12日(木)開催「2024北海道チームスクランブルゴルフ選手権 ブルークラス 全国決勝」のレポートです。「桂ゴルフ倶楽部」より熱戦の模様をお届けします。
試合は後半戦に入っています。
右ドッグレッグの13番ホール。
桂ゴルフ倶楽部の中でも1位、2位を争う難ホールです。
そのためアプローチ込みのチームプレーに。
パーでもOKという切り替えは大事ですよね。
ここはしっかり寄せて。
スコアをキープするのが正解です。
右のラフからグリーンへ。
早速、作戦会議がはじまります。
そして答え合わせのパッティング。
左に大きく切れるフックライン。
距離感も難しそうです。
あっという間に順番が回ってきました。
決めれば値千金のナイスバーディーですが。
続いて6番ホール。
290ヤードと一番短いミドルホールですが。
グリーンの落としどころが激せまの難所なので。
耐えるホールのひとつになっていますが。
ピンチを救うナイスアプローチ。
これでひと安心ですね。
最後は入れるつもりで。
お疲れさまでした。
この位置からのセカンドショットでナイスオン。
絶好のチャンスに。
よく狙っていきましょう。
短くても油断できないのがトーナメントコースのグリーン。
結構切れるみたいですね。
マーカーの位置に難しさを感じます。
入れば嬉しい1打になりますが。
この先のラフにボールがあります。
厳しそうなライに見えますが。
全国レベルのアプローチを。
やはり4人いると心強いですね。
緊張感さえも楽しめそうです。
寄せるのではなく攻めるということで。
最後にナイスイン!
難所を乗り切りました。
結果は15アンダーで「TEAM kase」が優勝。
素晴らしいチームワークでしたね。おめでとうございます!
選手のみなさん、お疲れさまでした♪