• Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

Menu close

プロを加えた最強の布陣でフェニックスへ「第4回プロアマチームスクランブルゴルフ選手権」とは?

戦力強化でビッグスコアを叩き出す「第4回プロアマチームスクランブルゴルフ選手権」はプロを含めた4人でエントリーできるチーム戦です。全国決勝はフェニックスカントリークラブで開催予定。ベストメンバーで予選突破を目指しましょう!

 

 

プロ1+アマ3名という強力チームでナイスプレー続出

プロ1名+アマチュア3名のチームで挑む新感覚のスクランブルゴルフ競技大会です。2022年の創設から継続開催中。第4回大会はこれまで以上の盛り上がりを期待しています。

 

 

チーム戦の場合、ダブルス戦と違い人数が多いなりの難しさが出てくるはずです。2人から4人と倍になりボールの選択肢が増えた分、頭脳プレーの出来具合がスコアにつながりやすくなります。

 

 

その点、プロアマチームならハイレベルなコースマネジメントが可能に。過去の試合を見てもプロのスピーディーかつ的確な判断はナイスプレーに欠かせません。絶対的な信頼と安心感によってアマチュアの選手もプレーに集中しやすくなるはずです。

 

プロとアマチュアの相乗効果で爆発的なスコアを叩き出しましょう。

 

 

南国宮崎「フェニックスカントリークラブ(予定)」で優勝争いを

プロアマチームの予選会は2025年9月~12月に開催。東日本エリアと西日本エリアで10試合ずつの計20試合で決勝進出を争います。

 

 

宮崎での全国決勝はこれまで通りですが、今年度は試合会場が変わりました。トムワトソンからお隣のフェニックスカントリークラブ(予定)に舞台を移して、チャンピオン決定戦を行います。

 

■全国決勝
日程:2026年3月開催予定
会場:【予定】フェニックスカントリークラブ(宮崎県宮崎市)

 

第4回大会は新ステージでファイナリストのみなさんをお迎えします。言わずと知れた「ダンロップフェニックストーナメント」の開催コース。国内外のプロが最高峰の戦いを繰り広げる特別な一戦です。

 

ダブルス戦にも出場する方にとっては2日連続のフェニックス。南国宮崎の風を感じながら全国決勝を楽しんでください。

 

 

前回はバーディー&イーグルの猛攻で16アンダー到達

前回の全国決勝は2025年3月19日(水)に行われました。ファイナルには予選会を勝ち抜いてきた43チームが出場。プロアマチーム同士によるチャンピオン争いが繰り広げられました。

 

試合会場は「宮崎カントリークラブ」です。女子ツアー最終戦、リコーカップが開催されることでも有名。賞金女王が決まることが多いこの場所でプロアマチームのみなさんはどんな戦いを見せてくれるのでしょうか?

 

スタート前に使用ティの確認を。ブルー、ホワイト、ゴールド、レッドの4種類。うっかり間違えないようにしてくださいね。

 

10番ホールは打ち下ろしのパー4。朝日がまぶしい時間帯ですがナイスショットでチームプレーに弾みをつけましょう。

 

駆け足でセカンド地点へ。4人の足並みもしっかり揃っています。

 

1ピン以内を狙ってのアイアンショット。高いボールで攻めますが、その結果は?

 

グリーンの外からチップインバーディー!幸先のいいスタートを切りました。

 

絶対に外せないパットにメンバーの熱い視線が。

 

宮崎らしい青空が広がっています。気温も上がってきたのでここから先は好プレー続出の予感。

 

キャディさんの先導でグリーンへ。トーナメントコースの重みと深みを足裏で感じていることでしょう。

 

決めたい場面でのナイスイン。全員で喜び合えるのはプロアマチームでも同じです。

 

もうひとつスコアを伸ばしたい最終ホール。

 

グリーンの外から、さらに下りの難しいラインを1発目で沈めました。まさにミラクルバーディー!

 

16アンダーで「TEAMARE」が新チャンピオンに。14バーディーにイーグルをひとつ加えて第3回大会を制しました。

 

 

最強の布陣でコースに挑む「第4回プロアマチームスクランブルゴルフ選手権」でフェニックスを目指しませんか?みなさんのエントリーをお待ちしています!

この記事を書いた人

工藤 由行

大会カメラマン兼レポーター。大会当日、練習場やスタートホール、フィニッシュ後に声をかけますので、写真撮影とコメントのご協力をお願いします!