• Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

Menu close

男女4人で日本一へと駆け上がる「第1回全日本ミックスチームスクランブルゴルフ選手権」とは?

 

継続開催につき東西統一「第1回全日本ミックスチームスクランブルゴルフ選手権」は男女混合チームNo.1を決める希少大会です。出場条件は男性2名+女性2名の計4名であること。男女それぞれの持ち味を発揮しながら予選突破を目指しましょう!

 

 

男性2名+女性2名だからもっと楽しいスクランブルゴルフ

不動の人気大会ミックスペアのチーム版として創設されて3年目。2025年度は「第1回全日本ミックスチームスクランブルゴルフ選手権」としてリニューアル開催します。

 

 

昨年度までは東日本、西日本のそれぞれで予選・決勝を行っていましたが、今年度は2つの大会を統合し、全国レベルで男女混合チームNo.1を決定します。
ミックスチームというと男性3名+女性1名のパターンが一般的なのかもしれません。しかしミックスペアのエントリー状況を見る限り、女性ゴルファーの競技志向は右肩上がり。このニーズに応じた参加条件であれば「もっと面白い試合になるのでは?」という期待感が創設のきっかけでした。

 

男性2名+女性2名が参加条件なので、全チームが同じメンバー構成となり、ティショットの選択ひとつ取っても確実にゲーム性が増します。また女性ならではの明るさが倍増するため、試合会場が華やかになることは間違いありません。ウェアにも遊び心を盛り込みながら、大会参加を楽しみましょう!

 

 

11月下旬、岡山の名門コースで新チャンピオン決定

気になる予選会は2025年7~8月にかけて開催します。東日本Aブロック、東日本Bブロック、西日本ブロックで7試合ずつの計21試合。ブロック決勝はなく、真夏の決勝進出バトルが各コースで繰り広げられます。

 

 

ファイナリストが集う全国決勝は岡山の名門コースが戦いの舞台です。

 

■全国決勝

日程:2025年11月26日(水)

会場:JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山県笠岡市)

 

国内屈指の本格的なリンクスコース。フラットながら池やバンカーが巧みに配置されており、18ホールを通じてショットの精度が求められます。さらに「風がハザード」と称されるように瀬戸内海から吹く風とどう向き合うかがチームにとっての課題に。

 

男子プロトーナメント「~全英への道~ミズノオープン」の試合会場としても有名で、中継で見たあの光景を体感できるのも大きな魅力です。

 

 

男女ペア同士が試合会場で意気投合、そのままエントリー

ミックスチームはホームコースや練習場が一緒など仲良し4人組で参加するケースが多いと思います。普段のラウンドも4人で回ることがほとんどですから、いつものメンバーでそのままエントリーという感じになるのでしょう。

 

 

一方、ここ数年で増えてきているのが、ミックスペア×2でチームを結成する例です。確かに試合で同じ組になって、友だちになることって少なくないですよね。

 

 

スクランブルゴルフツアーでもダブルス戦の各大会はいい出会いの場になっています。特に男女ペア同士はお互いの距離が縮まりやすいのが特徴。ミックスペアやいい夫婦ペアの試合会場で意気投合して、チーム結成に至るのも十分に納得できます。

 

 

男女の総合力をコースにぶつける「第1回全日本ミックスチームスクランブルゴルフ選手権」で新感覚のチームプレーを満喫しましょう。みなさんのエントリーをお待ちしています!

この記事を書いた人

工藤 由行

大会カメラマン兼レポーター。大会当日、練習場やスタートホール、フィニッシュ後に声をかけますので、写真撮影とコメントのご協力をお願いします!