• Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

Menu close

【大会レポート|当日の模様編(4)】第6回日本スクランブルゴルフ選手権2024 チーム戦 全国決勝

2024年9月9日(月)開催「第6回日本スクランブルゴルフ選手権2024 チーム戦 全国決勝」のレポートです。「小樽カントリー倶楽部(北海道)」より熱戦の模様をお届けします。

 

 

ナイスプレーが続く前半戦。

 

やはり全国決勝となるとレベルが高いですね。

 

チーム日本一への思いも伝わってきます。

 

このバーディーチャンスも日本一につながるはずです。

 

しっかり狙ってきました。

 

ナイスイン!

 

女子プロトーナメントでもおなじみの小樽カントリー倶楽部。

 

前々回まではここでダブルス戦を行っていました。

 

非常に難しいこのコースにチーム戦で挑むとどうなるのか。

 

という好奇心も含めての開催になっています。

 

ちなみに前回はチーム戦らしいバーディー合戦でした。

 

優勝スコアは13アンダーと堂々の結果に。

 

今回はそのスコアを上回ることができるのでしょうか。

 

目の前のグリーンに。

 

ナイスオン!

 

バーディーチャンスにつけました。

 

かなり右に切れるようです。

 

もう一度ラインを見て。

 

ちょっと読みにくいですね。

 

最後に決められるでしょうか。

 

ボールはピン方向に。

 

ナイスショットが続きます。

 

安心できる距離ですね。

 

ここは1パットで。

 

ナイスイン!

 

いい流れをつくっています。

 

フェアウェイからグリーンへ。

 

パッティングはチームプレーの見せ場です。

 

そのまま入りそうな勢いですが。

 

あともう少しでした。

 

いいイメージはあると思います。

 

ナイスバーディー!

 

全体的にフラットなコースですが。

 

グリーンがとにかく難しいと。

 

キャディさんのアドバイスを受けながら。

 

カップとの距離を詰めていきます。

 

2番手からは決めにいきます。

 

続いてカップに触れたい3番手。

 

ラストは最も信頼できる選手が担当。

 

沈めることができるでしょうか?

 

チーム日本一を決める全国決勝は後半戦へ。続きをお楽しみに♪

この記事を書いた人

工藤 由行

大会カメラマン兼レポーター。大会当日、練習場やスタートホール、フィニッシュ後に声をかけますので、写真撮影とコメントのご協力をお願いします!