
2024年9月9日(月)開催「第6回日本スクランブルゴルフ選手権2024 チーム戦 全国決勝」のレポートです。「小樽カントリー倶楽部(北海道)」より熱戦の模様をお届けします。

戦いに挑む4人の雄姿♪

まだ朝日がまぶしい時間帯です。

石狩湾沿いのシーサイドコースですが。

プレー中は海を見ることがありません。

しかし午後になると潮風が試合をかき回す可能性大です。

駐車場を抜けた先にある練習場。

正面の山に向けてナイスボールを放っていきます。

もう間もなくスタート♪

チームカラーは緑の芝に映えそうなオレンジ。

年々、お揃いのウェアを用意するチームが増えています。

肌間隔ですが、この決勝大会では7割くらいでしょうか。

ポロシャツだけでもビシッと決まります。

ではコースの中の様子を見ていきましょう。

スタートしてすぐの1番ホールのグリーン。

カラーからパターで攻めます。

4人のうち誰か1人が寄せれば安心できます。

グリーンの速さを探りながらプレーをつなげます。

できれば沈めてしまいたいところですが。

ラインは見えているはずです。

最後にミラクルを起こせるでしょうか?

セカンドショットがナイスオン。

THE一体感♪

方向を確認して。

チームを導くファーストパット。

ラインがわかったところで。

決めにいきますが。

そうかんたんにやらせてくれないのが小樽のグリーン。

追い詰められての4人目。

フェアウェイを歩いてグリーンへ。

ナイスオンが3つも。

最も入りそうなボールを選んで。

キャディさんも見守っています。

バーディー発進を目指して。

ラインに乗せてきました。

ナイスイン!

気分よく次のホールへ。

秋晴れの北海道で繰り広げられるチャンピオン争い。続きをお楽しみに♪
.jpg)













