• Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

Menu close

【大会レポート|当日の模様編】2019日本スクランブルゴルフ選手権 チーム戦 関東Aブロック|第2予選会

 

2月22日(金)開催「2019日本スクランブルゴルフ選手権 チーム戦 関東Aブロック|第2予選会」のレポートです。全国決勝の舞台は北海道。頂点を目指すチームにとって、第一関門となるのがこの予選会です。それでは計7チームによるスコア争いの模様をどうぞ!

 

 

 

開催コースはゴルフ倶楽部成田ハイツリー(千葉県)。上々のコンディションで大会当日の朝を迎えました。

 

 

 

練習グリーンが広いので、個人でもチーム単位でもじっくり調整できます。どんなにいいショットを打っても、最後の最後でスコアを決めるのがパター。ボールの転がり具合をしっかりインプットしておきましょう。

 

 

 

朝日を背に受けながらの競技説明。疑問やお悩みはスタート前に解決を。よくあるのは距離計測器や打つ順番、ボールの交換に関する質問でしょうか。

 

 

 

OUTコース1番ホール。ティーショットの様子です。

 

 

 

ロングホールなので、誰かがフェアウェイキープできればあとは攻めるのみ。

 

 

 

雰囲気が盛り上がるのであれば、仲間内でドラコン賞を決めるのもいいと思います。競技内競技みたいな。

 

 

 

フルパワーで打てるのがチーム戦の魅力です。

 

 

 

18ホールの長い戦いへ出発!

 

 

 

朝は必ずこのインフォメーションボードをチェックしてください。情報を共有するのもチームプレーのうちです。

 

 

 

こちらは男女混合のミックスチーム。

 

 

 

ここでミスすると女性陣から「えー?」とブーイングっぽい声が上がりますので、まずはフェアウェイキープを(笑)

 

 

 

打ち出し角はピッタリ45度で♪

 

 

 

レディースティーからの眺望はこんな感じです。

 

 

 

落としどころを決めたらティーアップ。

 

 

 

無事スタートしました。さて、誰のボールが採用されるのでしょうか?

 

 

 

予選通過できるのは7チーム中4チームと、半数以上が次戦に挑めます。

 

 

 

前半最後の9番ホール。

 

 

 

バーディーチャンスをどう攻める?

 

 

 

ここで決めるとランチがよりおいしくなります♪

 

 

 

ボールはコロコロとカップへ。

 

 

 

ナイスイン!

 

 

 

では後半も頑張りましょう。

 

 

 

第2組が戻ってきました。キャディさんは忙しそうです。

 

 

 

みんなで「入れー!」と念じていることでしょう。

 

 

 

ボールとピンの距離に注目。もう少し左に打てば入りそうですね。

 

 

 

傾斜が強いので、大きく右に振ってから。

 

 

 

もうあとがない4番手。プレッシャーとの戦いです。

 

 

 

ねらいはよかったのですが、惜しくも外れてしまいました。

 

 

 

つま先上がりのやや難しいライから。

 

 

 

4者4様のアプローチを。まずは1人目。

 

 

 

さらに少し寄せたい2人目は?

 

 

 

続いて3人目。一旦左に出してから右に戻します。

 

 

 

次にどれを使うかわからない場合は、1つずつマークしましょう。

 

 

 

最後の4人目。チップインなるか?

 

 

 

枯芝でもクッキリ目立つピンクのボール。

 

 

 

足並み揃えてグリーンへ。

 

 

 

仲間の視線が熱いです。

 

 

 

ここから先は「誰が入れるか選手権」になります。

 

 

 

より大きく左に振ってきました。

 

 

 

上り傾斜もあるので、なかなか読みにくいようです。

 

 

 

ということで、締めのパーパットを。

 

 

 

お疲れさまでした!

 

 

 

ハーフスコア速報です。「BBED」と「EGC研究会」の2チームが3アンダーで暫定トップ。後続に2打差をつけて試合をリードしています。後半はカットライン際の争いが激しくなりそうです。

 

 

 

レストランの入り口はこのようになっていて、40年の歴史を写真パネルで見ることができます。

 

 

 

では後半戦の様子を。前半と変わらずいい天気です。ノー天気、ノーゴルフ。

 

 

 

枝の間からカートの動きをのぞき見(笑)

 

 

 

最終ホールはアプローチ勝負に。

 

 

 

パーオン必須のチーム戦でも、終盤になるとウェッジの出番が増えます。理由はまだ未消化の人が残っているというティーショットの採用問題がプレーに影響してくるからです。

 

 

 

踏ん張りどころのパットは?

 

 

 

そろそろ決めたい3人目。

 

 

 

ナイスイン!

 

 

 

カート道の横からピン方向へ。

 

 

 

ナイスオン。みんゴルっぽく言うとウルトラショットです♪

 

 

 

カートの中も祝賀ムードに。

 

 

 

頼り甲斐のありそうなキャディさんです。

 

 

 

ラインを見せるという意味で大事なファーストパット。

 

 

 

2人目のチャレンジでカップイン!

 

 

 

最後に盛り上がってよかったですね。

 

 

 

いよいよ最終組です。

 

 

 

ナイスオン!

 

 

 

最初はお手本となるパットを。

 

 

 

打ち終えたらカメラ目線でポージング。グリーンはパリコレのランウェイだと思ってください♪

 

 

 

ここで男気を見せたい2人目のパッティング。

 

 

 

女性陣にバトンタッチ。

 

 

 

「うーん」と前屈してしまう惜しいパットでした。

 

 

 

巡ってきたラストチャンスをどう処理するか?

 

 

 

カップに向かって真っ直ぐ転がっていますが、果たして?

 

 

 

順位が確定しました。第1位は「Thanks」久保田亘選手、末金成俊選手、寺田喜久雄選手、木下大吾選手。前半やや出遅れたものの、後半は7アンダーの猛追で大逆転。見事トップ通過を決めました。上位4チームがブロック決勝進出です。

 

 

 

選手のみなさん、お疲れさまでした。7チームによるスコア争いでしたが、結果以上に好プレー続出の予選会だったと思います。今回参加できなかった方々はもちろん、惜しくも予選落ちしてしまったチームのみなさん、引き続きご参加をお待ちしています。

この記事を書いた人

工藤 由行

大会カメラマン兼レポーター。大会当日、練習場やスタートホール、フィニッシュ後に声をかけますので、写真撮影とコメントのご協力をお願いします!