• Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

Menu close

【大会レポート|当日の模様編(1)】2023ミックスペアスクランブルゴルフ選手権 スクラッチ戦 Finalステージ|全国決勝

]2023年10月2日(月)開催「2023ミックスペアスクランブルゴルフ選手権 スクラッチ戦 Finalステージ|全国決勝」のレポートです。男女ペアで挑むダブルスの最高峰。3連戦の初日はハイレベルなスコア争いが予想されるスクラッチ戦です。

 

 

試合会場は「葛城ゴルフ倶楽部 山名コース(静岡県)」です。全国決勝の開催を祝福するような青空が広がりました。

 

山名コースのグリーンスピードは9.5フィート。頭にメモしてからコースに出てくださいね。

 

INスタートの10番ホール。Bグリーンなので365ヤードです。

 

7時30分に第1組のペアがティオフ。

 

男性は6,462ヤードのPar72。

 

続く女性は赤ティから。

 

5,175ヤードの距離を攻めます。

 

今日を占いファーストショットの行方は?

 

シニアの選手はシルバーティを使用。

 

翌々日にはシニアダブルス戦の全国決勝もここで開催されますが。

 

スクラッチ戦に出場しているのは枠に収まらない強豪ペアの証です。

 

他の大会でもシニアペア最強説があります。

 

上手く噛み合えば優勝争いにも絡んでくるはず。

 

どんな好スコアが飛び出すのか楽しみです。

 

ピンポジションはこちら。

 

全国決勝には78ぺアが出場。

 

関東と関西で12試合ずつ予選会が開催されました。

 

予選会を勝ち上がったペアはさらに難関のブロック決勝に。

 

そして好成績とともに葛城決戦へ。

 

今日で男女ペアNo.1が決まります。

 

美しいフェアウェイの先にグリーンが見えます。

 

スタート前に記念撮影を♪

 

葛城といえばヤマハレディスの舞台として有名ですよね。

 

数ある女子プロトーナメントでも注目の大会。

 

春に行われた2023年度大会では穴井詩プロがプレーオフを制して優勝。

 

4日間でトータル9アンダー。

 

今日の優勝スコアに近いイメージかもしれません。

 

つまり半分バーディーにできればチャンピオンの可能性も見えてきます。

 

パッティンググリーンも混んできました。

 

INコースだけでも20組なのでまだまだ序盤です。

 

全組が男女ペア同士のミックスペアスクランブル。

 

レディスティへの移動もスムーズです。

 

テンポよくナイスショット!

 

絶好のコンディションでスタートした全国決勝。続きをお楽しみに♪

この記事を書いた人

工藤 由行

大会カメラマン兼レポーター。大会当日、練習場やスタートホール、フィニッシュ後に声をかけますので、写真撮影とコメントのご協力をお願いします!