• Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

Menu close

【大会レポート|当日の模様編(1)】第5回日本スクランブルゴルフ選手権2023 チーム戦 全国決勝

2023年9月4日(月)開催「第5回日本スクランブルゴルフ選手権2023 チーム戦 全国決勝」のレポートです。秋のスクランブルゴルフツアーといえば北海道シリーズ。北の大地を舞台に4大会で新チャンピオンを決定します。

 

 

試合会場は「小樽カントリー倶楽部(北海道)」です。前回までダブルス戦を行っていましたが、今回は4人1組のチーム戦で激しいスコア争いが繰り広げられます。

 

5代目チャンピオンの座はどのチームに?

 

早朝から賑わっていたのが練習場です。天気の心配もないので最終調整に集中しましょう。

 

本日の使用ティがこちら。女性はいつもの赤ではなく縁起のよさそうな金になります。

 

ではスタートホールに行ってみましょう。もう準備はOKのようですね。

 

大舞台に挑む前に記念撮影を♪

 

そして第1組のティオフ!

 

1番ホールは428ヤードのパー4。

 

スタートから難しいのが小樽の魅力です。

 

仲間の声援がナイスショットを演出♪

 

18ホールの戦いにいざ出発。

 

9月に入りましたが例年以上に暑い北海道。ただちょうどいい風が吹いているので体感温度はそこそこです。

 

鍛錬の成果を今日こそ発揮しましょう。

 

全国決勝には43チームが出場。

 

それぞれ予選会さらにブロック決勝と難関を突破してきました。

 

北海道に全国の強豪チームが集結。

 

スコアも含めてどのような試合展開になるのか興味深いですね。

 

激戦区・九州予選をトップ通過で全国決勝へ。

 

このパターは気になります♪

 

九州予選はスケジュールの最後に行われた試合です。

 

勝ち上がればそのまま全国決勝に行けるという特典付き。

 

ゆえに注目会場のひとつでしたが、叩き出したスコアは圧巻の16アンダー。

 

後続を大きく引き離して北海道行きを決めました。

 

ユニークな背中を見せながら高難易度のコースへ。

 

チームの力で不落の小樽を完全攻略できるのでしょうか?続きをお楽しみに♪

この記事を書いた人

工藤 由行

大会カメラマン兼レポーター。大会当日、練習場やスタートホール、フィニッシュ後に声をかけますので、写真撮影とコメントのご協力をお願いします!