• Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

Menu close

予選トップ通過の実力で3位入賞!後半7バーディーの猛攻が上位陣の脅威に

2023年3月22日(水)開催「第2回日本プロアマダブルススクランブルゴルフ選手権 全国決勝」に出場した「DaichiゴルフTV D&F」菅原大地プロ、岩橋史弥選手のインタビュー記事です。予選は10アンダーでトップ通過。全国決勝でも思い通りのプレーができたのでしょうか?

 

 

スタートホールを取り逃したことで前半はパープレーに

【Q】大会参加のきっかけはなんでしょうか?

 

<菅原プロ>

インスタとかSNSの広告でこの大会のことを知って、僕から声をかけましたね。プロの試合になるとダブルスとかエンジョイ系の競技ってあまりないので。レベルとかどんな人たちが出ているのか知りたいというのもありました。

 

<岩橋選手>

僕は第1回大会もパンフレットを見て知っていました。大地さんに誘われてスケジュール的にも大丈夫だったので、二つ返事で行きますと。

 

 

【Q】予選はいかがでしたか?

 

<菅原プロ>

立野クラッシックで10アンダーだったよね。カウントバックでトップ通過だったような気がします。

 

 

【Q】それぞれの持ち味はどんなところだと思いますか?

 

<菅原プロ>

お互いにゴルフのタイプが違って、僕は飛距離に自信があるのでガンガン攻めていくタイプで。岩橋君の場合は曲がらないのでストレートの低い球で安全な競技ゴルフらしいショットをしてくれるので相性はいいかなと思います。

 

 

【Q】今日は前半パープレー、後半7アンダーと急激に追い上げましたね。

 

<菅原プロ>

スタートのティショットを2人とも左右に散らしちゃって、2打目はリカバリーで3打目を寄せ切れずに。4~5メートルくらいのバーディーパットをともに外して。短いパー5なのに取れなくて、そこからグダグダチャンスらしいチャンスがなかったと。

 

<岩橋選手>

後半だけ頑張りましたね(笑)

 

<菅原プロ>

ごはんを食べたら少し元気が出てきて、ちょっとスイッチ入ったかなと。後半のスタートがパー5だったんですけど岩橋君がバーディーパットを入れてくれて。初バーディーでちょっと頑張ろうかと。

 

<岩橋選手>

ズルズルやっていたんですけど不調だったショットもペアとしての流れがよくなってきてから復活しましたね。

 

 

1人のときとは異なる戦略と選択がダブルスの奥深さ

【Q】しかも14~18番で5連続バーディー。

 

<菅原プロ>

29を目指そうぜとか言っていましたけど。デキんじゃん俺たちみたいな(笑)

 

<岩橋選手>

行けたねーなんて言いながら。

 

<菅原プロ>

ピンが傾斜に立っていて入りそうで入らないというパッティングは難しいイメージでしたね。(後半のINコースは)たまたまついたところがいいラインだったのかもしれないですし、僕もミドルからロングパットを何回か決められて岩橋君は1メートルくらいのパットをしっかり決めてくれて。上手く噛み合っていた感じですよね。

 

 

【Q】逆に前半のスコアが悔やまれますね。ほかに考えられる理由はありますか?

 

<岩橋選手>

仕事が忙しくて練習不足だったと思います。試合はちょくちょく出ていたんですけど、子どもが生まれたこともあって全然調子が上がっていなかったですね。

 

 

【Q】ダブルスならではの難しさはありますか?

 

<菅原プロ>

個人のときと戦略が違うので2人が同じことをしちゃうのもよくないですし。ミスを重ねないようにとか攻めるときは一緒に攻めた方がいいとか。流れとか状況によって自分1人のときにはやらないような選択をする必要があるのかなと。難しさというかダブルスの奥深さですかね。

 

<岩橋選手>

普通の競技では味わえないプレッシャーがあって自分がミスできない状況ではかなり緊張しました。そういうのも含めてスクランブルって面白いなと思いました。

 

 

菅原プロ、岩橋選手、ありがとうございました。雨の中にもかかわらず素晴らしい追い上げでしたね。スタートホール、特にロングの重要性がよくわかりました。またスケジュールが合いましたらエントリーしてくださいね!

この記事を書いた人

工藤 由行

大会カメラマン兼レポーター。大会当日、練習場やスタートホール、フィニッシュ後に声をかけますので、写真撮影とコメントのご協力をお願いします!