上達を目指し新たな場所へ
前回、三觜プロにさくらのゴルフの弱点を一瞬で見抜かれました。改善策の一つとして教えていただいたヒップターンという技を覚え、今回は東京都新宿区四谷にある、TOTAL GOLF FITNESSさんへお邪魔しに行ってきます。
なぜかというと、三觜プロの師範代、鈴木真一プロにヒップターンに磨きをかけてもらうためです。
ゴルファーの皆様、一度は見たことがあるのではないでしょうか。youtubeの炎joyゴルフでおなじみ、中学、高校時代ともに中部ジュニア優勝、日本アマゴルフ選手権にも出場経験があるお方。現在は三觜プロを師事しているという鈴木プロに、三觜プロからのレッスンを引継いでいただきます。
前回の復習ヒップターン
まずは、鈴木プロと初めてお会いしたので、ウォーミングアップがてら何球か打ってみました。頭の中ではヒップターンを意識して打ったのにもかかわらず、体がダウンスイングの時に起き上がってしまい右へ出てしまうプッシュアウトのような球やトップ気味の球などボールがつかまりません。まだまだ、体に染みついている癖は治っていないようです。
そこで、前回三觜プロのおさらいヒップターン、秘密兵器の椅子を後ろに置きダウンスイングの際に左のお尻が椅子につくように打ってみます。そうすると、前回は気にしていてもお尻が椅子になかなかくっつかなかったものの、1球目で椅子にお尻が当たりました。毎日家の壁にお尻をつける練習をしたかいがあったようで、ダウンスイングの時椅子にお尻がつくように打てると不思議と球もつかまるのです。球をつかまえることが出来ると音と、手に伝わる感覚が全然違います。
鈴木プロが見るさくらに起きている現象
・椅子を置く前のスイングは、体が起き上がってしまっている
・インパクトでクラブフェースが開いている
・ヒールにボールが当たってしまっている
これらの問題が椅子を置いてヒップターンを意識することで、勝手に胸が下を向きクラブフェースが閉じてもとの所へ戻ってくるので、球がつかまるように打てたのです。
鈴木プロは、体がどのような動きになってしまっているかを、ストラックアウトに例えて説明してくださいました。椅子を置く前のスイングは、3番(一番右上の的)に足を蹴りだしているような感じになっており、理想は8番(一番下の真ん中の的)に低くまっすぐ足を蹴りだしていくイメージで体を動かしていくと、左のお尻が勝手に後ろへ抜けるように打てるとのことでした。サッカーをしていたさくらにはとても分かりやすい説明です。
ただ、今はお尻を後ろへ動かすことに必死で、ゴールが定まっていないことに気が付きました。ヒップターンがどのようにして良いスイングに繋がっていくのか、次回は鈴木プロにそのゴールを教えてもらいたいと思います。上手くなって、競技の大会に出るぞ!