
2022年9月8日(木)開催「第4回日本スクランブルゴルフ選手権2022 チーム戦 全国決勝」のレポートです。スクランブルゴルフツアーの北海道シリーズも4日目に突入。ベストシーズンの名門コースを舞台に白熱のスコア争いが繰り広げられました。

試合会場は「北海道クラシックゴルフクラブ(北海道)」です。毎年思うことですがこの雄大さを感じる景観は北海道ならではですよね。空もめちゃくちゃ広いです。

選手のみなさんを歓迎するフラッグの列。この手のアイテムは前日のうちに準備しています。

こっそり練習場をのぞいてみると、すでに熱気と本気に包まれていました。

スタート前の記念撮影。思い出を画像に残すのが21世紀スタイルです。

時間になったのでティオフ!

マイボールを北の大地にぶち込みましょう。

キャディさんが言っていた方向へ。

記念すべき第1打を。

まだ朝露が残るコースに出発。

今日の使用ティです。青以外はいつもと違うカラーですのでお間違えのないように。

チームとしてのファーストショット♪

距離を正しく把握したところで。

本当のファーストショット。

朝日がまぶしい時間帯です。

背中にバッドマン。

この先にジョーカーが潜んでいるのかもしれませんね。

ハーフラウンドの目安は2時間です。ムダなくテンポよくが好結果を生みます♪

水先案内人のキャディさん。

全国決勝には36チームが出場。

予選そして難関のブロック決勝を突破してこの舞台に立っています。

スクランブルゴルフツアーとしては4シーズン目の北海道クラシックですが。

おかげさまで毎回好天に恵まれています。

練習場にもボールが見やすい青空がドーン♪

前期スケジュールのメイン大会であり。

スクランブルゴルフツアーのフラッグシップ大会。

大会名の通り、日本一のチームが決まります。

その優勝スコアにも注目しましょう。

ケガを押しての強行出場です。

ほぼ腕力だけでナイスショット。

手負いのメンバーをサポートしながらのチームプレー。

仲間のために頑張れるのがスクランブルゴルフ。

4人でショットをつなぎます。

競技説明はテントの下で。

ひと際目立つ蛍光グリーンのウェア。

チームスポーツですからユニフォームは大事です。

見た目だけでなく結束力も高まるはず。

強いチームワークで好スコアを。

4代目チャンピオンチームを目指して好スタート。続きをお楽しみに♪
.jpg)













