
2022年8月30日(火)開催「2022 キャロウェイゴルフ スクランブルゴルフ大会 エンジョイチームの部 全国決勝」のレポートです。「姉ヶ崎カントリー倶楽部 東コース(千葉県)」より熱戦の模様をお届けします。

ショートホールの白ティから。

グリーンへ。

ナイスオンでピース♪

グリーン端からのバーディートライ。

チーム戦でもスコアを伸ばしにくいのがこのパー3です。

乗せてひと安心というわけではなく。

確実にパーを取りにいくような戦略が求められます。

攻め過ぎるとまさかのボギーもあり得ますが。

寄せつつ入れつつの感覚で。

気合の1打を。

グリーンまで長い距離があります。

すぐにパターを握れるようにナイスショット。

「みんな打ち終わったから渡るよ」と♪

バンザイ♪

まずは安心できる位置へ。

任務完了です。

ここから攻めていきましょう。

惜しいパットでしたが。

決められるでしょうか?

キャロウェイベアも遊びに来てくれました。

そして迎えた最終ホール。

9番は366ヤードのミドル。

最後ですから悔いの残らないティショットを。

このウェアは?

まさにタイガー♪

安定のセカンドショット。

「さあどうだ」と。

ボールも気持ちもピン方向へ。

やはりタイガーが活躍。

オーガスタの中継を見ているかのような1シーン♪

タイガー劇場はまだ続きます。

ここで決めればホンモノですが。

ナイスバーディー!

もはや本人降臨ということでいいでしょう。ありがとう、タイガー。以上、千葉県市原市「姉ヶ崎カントリー倶楽部」からのレポートでした♪

大事なセカンドショットは?

距離ピッタリでグリーンへ。

スコアを伸ばしたい最終ホール。

集中力を高めて。

バーディートライ。

チャンスはあと2回。

期待感を残して選手交代。

カップインできるでしょうか?

惜しい!

天気こそパッとしませんでしたが、試合は明るく終了。結果はリザルトで。
<試合結果>
https://athlete.golf-l.jp/conventions/353/event/21392
.jpg)











