• Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

Menu close

【大会レポート|当日の模様編(5)】第1回全日本ダブルススクランブルゴルフ選手権2021 シニアダブルス戦・レディスダブルス戦 全国決勝

2021年11月26日(金)開催「第1回全日本ダブルススクランブルゴルフ選手権2021 シニアダブルス戦・レディスダブルス戦 全国決勝」のレポートです。「タラオカントリークラブ 東コース(滋賀県)」より熱戦の模様をお届けします。

 

標高約600メートルに位置するコース。空が広いのも納得です。

 

INスタート組にとってはここが最終ホール。

 

前の組が動き出すのを待ちます。

 

プレーに入るのは安全を確認してから。

 

グリーンまで運びたいところ。

 

風の強さは変わらず。

 

上空の鳥も選手のみなさんを応援中♪

 

ラインをじっくり読んで。

 

距離感が難しそうなロングパット。

 

勢いよくボールが飛び出しました。

 

軽くスライスしていきますが。

 

レディスダブルス戦も試合終了が近づいてきました。

 

どこまでも転がっていきそうな超ロングパットは?

 

ピンの真横に。

 

次は沈めるしかありません。

 

同組ペアの好プレーに続きたいところ。

 

決められるでしょうか?

 

まだチャンスはあるはずです♪

 

ハーフスコアではこのような状況でした。

 

木の影が長くなってきました。

 

グリーンの外からパターで。

 

積極的に打っていきます。

 

ナイスタッチ!

 

イメージ通りに打てたようで。

 

ナイスバーディー!

 

沈められたボールもきっと幸せなはず♪

 

いよいよ最終組。

 

この1打で順位が変わる可能性も。

 

2人目はマークを外してOK。

 

ピンを抜いてもう一度。

 

入りそうで入らない距離ですが。

 

あとほんのちょっとでした♪

 

それでは結果発表です。

 

シニアダブルス戦は「AGC」が7アンダーで優勝。カウントバックの僅差で大混戦の上位争いを制しました。

 

レディスダブルス戦は「チームModart」が圧勝。後半の猛チャージで後続を引き離し、結果はなんと10アンダー。おめでとうございます!

この記事を書いた人

工藤 由行

大会カメラマン兼レポーター。大会当日、練習場やスタートホール、フィニッシュ後に声をかけますので、写真撮影とコメントのご協力をお願いします!