
9月2日(水)開催「2020いい夫婦ペアスクランブルゴルフ選手権|関東エリア第4予選」のレポートです。夫婦ペア限定参加の人気大会。全国規模で行われている予選会のスケジュールも後半に突入したところ。ここから決勝大会にコマを進めるのはどのペアでしょうか?

試合会場は「成田フェアフィールドゴルフクラブ(千葉県)」です。レディースティーからの総距離が4,981ヤードと短めなのが注目ポイント。予選会にエントリーする際は会場要綱もチェックしてくださいね。

本日のグリーンコンディションはご覧の通り。この数字を参考にしながら正確なパッティングを。

スタートホールに到着しました。雨の心配はありませんが、上空は薄い雲に覆われています。

先頭(第1組)のカートには目印として黄色いフラッグがついています。ここが遅れると全体に影響しますのでプレーファーストを心がけましょう♪

1番ホールのレディースティーは292ヤード。男性の青ティーとは約100ヤードの差があります。女性が活躍しやすいコースということでこの大会にピッタリです。

正面に木があるのでOBに気をつけながら左から攻めましょう。

オレンジのウェアでノリノリ♪

夫婦で全国決勝へ!

競技説明は1組ごとに行っています。スタートの10分前までに集合してくださいね。

やや緊張気味のご主人♪

時代はニューバランス!

通過数はこのようになっています。スクラッチの部は23ペアのうち6ペアが全国決勝に進出。上位4分の1に入れるようLet’s ファイト!

10月半ばまでは夏の装いでいけそうですね。

スタート前はとにかくリラックス。

クラブハウス前の練習グリーンも盛況です。

ようやく夏っぽい日差しが。

元気印のペア♪

第1打はフェアウェイキープが必須です。

視線はターゲット方向へ。

ペアコーデ率が高い大会です。

アスリート感♪

ティーショットは男性陣から。

ここからひとつでも多くのバーディーを!

10番ホールはダブルス戦でもバーディー率の高いロングです。

空に向かってドーンと。

しっかり振り抜きました!

好スコアが出そうな暑さ控え目のコンディション。予選突破も大事ですが、まずはチームプレーの面白さを体感しましょう。続きをお楽しみに♪
.jpg)



.png)









