• Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

Menu close

【大会レポート|当日の模様編(4)】2019関東WinterOpenスクランブルゴルフ選手権|決勝大会

 

3月20日(金祝)開催「2019関東WinterOpenスクランブルゴルフ選手権|決勝大会」のレポートです。優勝チームは参加クラスに応じて2020年度の日本スクランブル、ミックスペアの決勝大会に出場する権利がもらえます。栄冠とともに次のチャンスをつかむのは?

 

 

「森林公園ゴルフ倶楽部(埼玉県)」の18番ホールにて。ダブルス戦の様子をお伝えします。

 

 

カートの向こうに春らしい青空が広がっています。

 

 

2発勝負の1発目。

 

 

もうあとがない2発目は強めに打つのが正解です。

 

 

2人で相談しながらプレーできます。

 

 

ボールのピックアップはマークしてから。

 

 

競技大会なのでOKはありません。カップインするまで打ち続けます。

 

 

テクニックを見せたい近距離のショット。

 

 

この位置からだと向かい風になります。

 

 

ラインを示したところでパートナーと交替。

 

 

先ほどのパッティングを参考にしながら。

 

 

きっちり締めたい最終ホール。

 

 

急カーブの内側にあるラフから。

 

 

寄せワンねらいの寄せを。

 

 

続いてパター。

 

 

沈めて拳をギュッと。

 

 

最後にいいプレーができました。

 

 

同組ペアもカップイン。

 

 

砂とともにナイスアウト。

 

 

納得できるまで細かく確認しましょう♪

 

 

自分の腕を信じて。

 

 

ここから先は祈るのみ。

 

 

方向を変えてのセカンドショット。ミックスペア戦です。

 

 

今日は風との戦いという側面もあります。

 

 

ロングパットにチャレンジ。

 

 

次に打つときはこのマークを起点に後方半径15センチ以内にプレースできます。

 

 

その前に成功させたいのがこのパッティング。

 

 

痺れる距離ですが。

 

 

迷わず打ってナイスイン!

 

 

午後3時が近づいてきました。

 

 

2回のチャンスを活かしやすいアプローチ。

 

 

この1打で順位が変わるかもしれません。

 

 

なんとか沈めたいところですが。

 

 

期待通りの好結果に♪

 

 

ラストプレーはしっとりと。

 

 

なるべく楽な距離を残しましょう。

 

 

右か左かを確認中です。

 

 

数メートル先のカップを目指して。

 

 

詳しいことはキャディさんが教えてくれます。

 

 

アドバイスを参考に。

 

 

してやったりのナイスイン!

 

 

握手で試合を終えました。

 

 

フェアウェイから。

 

 

ちょうど排水溝がある場所です。

 

 

上手い場所に落とせるでしょうか?

 

 

ゆるっと転がしたいところ。

 

 

距離ピッタリでナイスイン!

 

 

ハイタッチも忘れずに♪

 

 

4人で18ホール完走です。

 

 

いよいよ最終組。

 

 

お揃いのウェアでグリーンへ。

 

 

2人で距離を詰めていきます。

 

 

このまま入るでしょうか?

 

 

健闘を称え合ってホールアウト。

 

 

チーム戦は「タイムボカン」朝倉ひとみ選手、倉田勝弘選手、飯沼志朗選手、遠藤慎之介選手が優勝。7バーディー、ノーボギーのトータル65ストローク。終始試合をリードし続けてチャンピオン獲得です。ダブルス戦は「チキン」高田勝美選手、三原洋介選手が優勝。8バーディー、2ボギーのトータル66ストローク。2位に7打差をつけての圧勝でした。

 

 

ミックスペア戦は「腹の上のポニョ」松丸佳孝選手、松岡綾乃選手が優勝。3バーディー、3ボギーのトータル72ストローク。風と接戦を制して男女ペアの頂点に立ちました。おめでとうございます!

 

 

選手のみなさん、お疲れさまでした。強い風も含めて春らしい競技大会だったと思います。2020年度も引き続きよろしくお願いします!

 

【大会レポート|当日の模様編(1)】2019関東WinterOpenスクランブルゴルフ選手権|決勝大会
【大会レポート|当日の模様編(2)】2019関東WinterOpenスクランブルゴルフ選手権|決勝大会
【大会レポート|当日の模様編(3)】2019関東WinterOpenスクランブルゴルフ選手権|決勝大会

この記事を書いた人

工藤 由行

大会カメラマン兼レポーター。大会当日、練習場やスタートホール、フィニッシュ後に声をかけますので、写真撮影とコメントのご協力をお願いします!