
11月7日(木)開催「2019ミックスペアスクランブルゴルフ選手権 スクラッチの部 関東Bブロック決勝」のレポートです。12月に行われる全国決勝の最後の砦。ここを突破してファイナルに進むのはどのペアなのでしょか?

開催コースは「房総カントリークラブ 房総ゴルフ場(千葉県)」。日本プロゴルフ選手権大会も開催されているトーナメントコースです。

早朝のため少しモヤがかかっていますが、空はスッキリと晴れています。

テクニカルコースとして知られる東コースを使用します。

スタート時刻が近づくと競技委員から呼ばれることがあります。準備ができたらなるべく早めにティーングエリアに集合しましょう♪

スタートホールはミドル。ぴったり400ヤードです。

朝日に向かってティーオフ。

ブロック決勝ということでスイングもハイレベル。

レディースティーはゴールドのマーカー。350ヤードです。

男女ペア同士で18ホールを回る大会です。

朝のドラえもん。どこでもバーディー♪

激戦予想なので最初から飛ばしていきましょう。

白いマーカーはシニアティー。

ここまでテンポよく進行しています。

気持ちさそうに振り切りました。

カートは便利なナビ付き。フェアウェイバンカーに要注意です♪

競技説明は1組ずつ行っています。合間にお邪魔してみました。

待ち時間にペア同士で自己紹介などを。

11月ですがまだ夏ゴルフの雰囲気。半袖でちょうどいいくらいです。

そんな陽気に誘われて朝からガンガン飛ばしていきます。

じっくり方向をチェック。

バシッ!とボールをつかまえます。

レイアウトをよく確認して。

ナイスショット!

行ってらっしゃいませ♪

広々としたフェアウェイ。

前方が空いてからスタート。

8時を過ぎて太陽が高くなってきました。

女性の打ち方は男性の結果次第で変わります。

それにしてもみなさん上手です。これぞ予選突破ペアの実力。

ちなみに本日の通過数はこちら。決勝に進出できるのは半数以下です。カットラインはどのくらいになるのでしょうか?

明るい笑顔が好スコアの秘訣です♪

プレーの方に戻りましょう。

2回のチャンスがあるダブルス戦。ティーショット以外は女性が先に打つのが主流です。

どちらか一方が成功すればOK。

使えるボールがあるときはミスを気にせず思いっ切り振りましょう。

待つときは木陰がおすすめ。

体を動かし続けることも大切ですね♪

このコースで日頃の練習の成果を発揮。

ブロック決勝にもなるとガチ感が伝わってきます。

ミックスペアは女性の飛距離がスコアを左右します。

パーフェクトショット!

特等席でプーさんが観戦中♪

フェアウェイに置くこと最優先に。

セカンド以降のイメージも大切です。

採用されることを祈りつつ。

なるべく遠くに飛ばしましょう!

以上、スタートの模様をお届けしました。ここから先は男女ペアによる息ぴったりのチームプレー。どのようなスコアが刻まれるのでしょうか?続きをお楽しみに♪





.jpg)












