• Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

Menu close

【大会レポート|当日の模様編(2)】2019日本スクランブルゴルフ選手権|ダブルス戦|全国決勝

 

9月5日(金)開催「2019日本スクランブルゴルフ選手権 ダブルス戦 全国決勝」のレポートです。舞台が北海道のコースということで、洋芝との戦いにも注目。集中力と順応性の高さが問われるファイナルかもしれません。

 

 

晴天の下の18番ホール。池の配置が特徴的なパー4です。

 

 

フラッグが真横になっていますが、この時期の風は肌に心地いいですね。

 

 

3打目はグリーンの手前から。

 

 

距離があるため強いパットが求められます。

 

 

パーを確定させるナイスタッチ。

 

 

朝夕は肌寒くなりますが、日中ならまだ夏盛り。半袖で全然OKです。

 

 

ボールは背面キャッチで♪

 

 

惜しい!あとひと転がりでカップインでした。

 

 

コースからクラブハウスを眺めるとこんな感じに。いい景観ですね。

 

 

池越えのセカンドショット。

 

 

マークから少し離れてラインをチェック。

 

 

カップまではこの距離です。

 

 

勝利に近づくためのパッティング。

 

 

ほぼ同じライン。参考にできるという点で近い方が有利かもしれません。

 

 

ピンを抜いて勝負します。

 

 

バンカーショットのように見えますが噴水効果です♪

 

 

この微妙な抵抗をどう処理するかがポイント。

 

 

スッとボールが前に出ました。

 

 

感じるのは北海道の風と香りです。

 

 

フワッと浮かせるアプローチ。

 

 

グリーン上での作戦タイム。

 

 

今度はパターで転がします。

 

 

残りは1.5メートルほど。

 

 

前半最後の1打を。

 

 

枝に触れないように低いショットを。

 

 

ベタピンからのナイスイン!

 

 

後半もがんばりましょう。

 

 

脇を締めて正確に。

 

 

決勝戦は勝負服の赤で攻めます。

 

 

距離を再チェックした上で。

 

 

ピンそばをねらいます。

 

 

この位置まで寄せてきました。

 

 

さらに内側、もしくはカップの中を。

 

 

キャディさんのおかげで快適プレーが実現しています。

 

 

すぐとなりのホールでは後半戦がスタート。

 

 

上位フィニッシュを目指してのグッドショット。

 

 

18番ホールにもどりましょう。

 

 

パートナーと競い合うかのようなアプローチ。

 

 

ややスライスと読んでボールを転がします。

 

 

ピンを抜いてもう1度。

 

 

軸がずれないように。

 

 

ボールのラインが方向性アップに。

 

 

パターでもチャレンジ。

 

 

大きな弧をイメージしながら。

 

 

もっと強めでいいみたいですね。

 

 

距離感重視のストロークを。

 

 

西洋絵画に出てきそうな雲模様。

 

 

ナイスインでハイタッチ♪

 

 

ダブルス戦のあるべき姿がコレです。

 

 

2人で上りのロングパットに挑戦。

 

 

集中力を切らさないように。

 

 

しっかり打ち込みましょう。

 

 

なにかに気づいたようです♪

 

 

キャディさんの先導で一旦クラブハウスへ。

 

 

すぐ近くに牧場があり、馬たちがモグモグタイムを楽しんでいました。

 

 

ピッタリ12時。日差しも強くなってきました。

 

 

とはいえここは北海道。9月上旬の爽やかな午後です。

 

 

近いようで遠いカップを見つめながら。

 

 

ここでスコアを伸ばしたいところ。

 

 

ホールアウト。引き続き後半戦へ。

 

 

短いインターバルの間にパッティング練習。

 

 

プレーに入る前に♪

 

 

入れごろの距離を。

 

 

ナイスイン!

 

 

奥につけてからのバーディートライ。

 

 

前半戦おつかれさまでした。

 

 

天気の心配はまったくありません。

 

 

風は午前と変わらず強めに吹いています。

 

 

緊張のひととき。

 

 

正面のカップにねらいを定めて。

 

 

決められるでしょうか?

 

 

ぎりぎりグリーンの外から。

 

 

パターの次はウェッジで。

 

 

ナイスアプローチ!

 

 

安定したコンディションの中でのチームプレーはまだまだ続きます。ここから上位に浮上するのはどのペアなのでしょうか?

この記事を書いた人

工藤 由行

大会カメラマン兼レポーター。大会当日、練習場やスタートホール、フィニッシュ後に声をかけますので、写真撮影とコメントのご協力をお願いします!