• Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

Menu close

【大会レポート|当日の模様編(2)】第5回ゴルフライフスクランブルゴルフ選手権2024 チーム戦|ホワイトクラス Finalステージ|全国決勝

2025年3月14日(金)開催「第5回ゴルフライフスクランブルゴルフ選手権2024 チーム戦|ホワイトクラス Finalステージ|全国決勝」のレポートです。「ザ・クイーンズヒルゴルフクラブ(福岡県)」より熱戦の模様をお届けします。

 

 

ホワイトクラス全国決勝の前半戦。

 

飛距離というよりテクニックで勝負できる注目の新クラスです。

 

エントリークラスとしては第1回大会になるため。

 

どういうスコア争いになるのか興味深いところですが。

 

とりあえず磨いてきた腕を見せたいアプローチ。

 

試合の立ち上がりは落ち着いて攻めたいですよね。

 

青空の面積が少しずつ増えてきました。

 

右のラフからグリーンを狙いますが。

 

ややオーバーでボールは奥に。

 

普段であれば守りに入りやすい場所ですが。

 

パーでは満足できないチーム戦。

 

視線はカップの中へ。

 

妥協することなくカップインを目指します。

 

続く2番ホールは短めのミドル。

 

ナイスオンでグリーンへ。

 

絶好のチャンスにつけましたが。

 

ここからが本当の勝負。

 

短くても油断できないバーディーパット。

 

そろそろ決めたい3番手。

 

絶妙な位置にカップが切られているみたいですね。

 

あとがなくなりましたがどうでしょうか?

 

実は朝から風が吹き続けているクイーンズヒル。

 

ショットへの影響も気になりますが。

 

ピン横にピタリのナイスオン。

 

チャンスらしいチャンスを逃すとダメージが大きいですからね。

 

4人の力でスコアを伸ばしたい場面。

 

こちらにも緊張感が伝わってきますが。

 

追い詰められてからのナイスバーディー!

 

次につながるチームプレーでした。

 

福岡の有名コースで開催中の全国決勝。続きをお楽しみに♪

この記事を書いた人

工藤 由行

大会カメラマン兼レポーター。大会当日、練習場やスタートホール、フィニッシュ後に声をかけますので、写真撮影とコメントのご協力をお願いします!