2025年9月29日(月)開催「2025ミックスペアスクランブルゴルフ選手権 スクラッチ戦 全国決勝」のレポートです。秋恒例の男女ペアNo.1決定戦。国内屈指の名門コースを舞台に白熱のスコア争いが繰り広げられました。
試合会場は「葛城ゴルフ倶楽部 山名コース」です。ヤマハレディースオープン葛城も開催されるトーナメントコース。毎年来ていますが、ここの印象は美しいのひとことに尽きます。
駐車場を挟んだ反対側にある練習場。選手のみなさんは今日の調子を確かめつつ、ナイスショットを連発していました。
優勝ペアに贈呈される大会オリジナルキャップ。チャンピオンの証になるので、チーム名を入れてからお渡しします。
まだコースが静かな7時半にティオフ。男女ペアの頂上決戦がはじまりました。どんな試合になるのか楽しみですね。
女性選手はレディスティを使用。前方のティから総距離5,175ヤードを攻めることになりますが、好スコアのためにはホールごとの戦略が欠かせません。
スクラッチ戦の全国決勝には67ペアが出場。難関の予選会を勝ち上がってきた精鋭揃いです。
予報には出ていなかったと思いますが、試合序盤から雨模様に。この苦しい時間帯を耐えればいい流れがやって来そうですね。
わりと早めに雨が上がって、予報通りのコンディションになりました。高級絨毯のようなフェアウェイからナイスショット!
そして迎えたバーディーチャンス。このパッティングがどれだけ入るかが各ペアの課題です。前半の結果が後半の基準になりやすいため、着々とスコアを伸ばしていきたいところ。
全国決勝の空気に飲まれず、その明るいノリで好スコアを目指してください♪
広いようで狭さも感じる不思議なレイアウトの山名コース。打ち出し方向に気をつけてグリーンをとらえましょう。
気合いだけでは抜け出せない葛城のバンカーですが自慢の腕でナイスアウト。ピンチのあとにはでっかいチャンスが待っているはずです。
夏が戻ってきたような強めの日差し。本格的な秋はまだまだ先のようですね。
気持ちのいい青空の下、試合は後半戦へ。ピンポジションに苦戦する様子も目立ちますが、その分、多くのペアに可能性があります。
いよいよ最終ホール。前回チャンピオンが勝負の一打に挑んでいます。果たしてV2の達成の行方は。
もうひとつスコアを伸ばせるようにラストスパート。ここでの頑張りで順位が跳ね上がるはずです。
午後4時、全組フィニッシュまでもう間もなく。最後に笑うのはどのペアなのでしょうか?
クラブハウスの中ではアテストが行われています。そしてスコアボードの隙間も少なくなってきました。
結果は8アンダーで「5Fe」が優勝。重要ポイントの18番ホールでイーグル奪取。大接戦のトップ争い、カウントバック勝負を制しました。
選手のみなさん、お疲れさまでした。朝、雨が降り出したときはどうなるかと思いましたが、その後は絶好のコンディションになってよかったですね。葛城での全国決勝を存分に楽しめたのではないでしょうか。たくさんのナイスプレーをありがとうございました。
<試合結果はこちら>
https://athlete.golf-l.jp/conventions/497/event/25206