2025年9月8日(月)開催「第7回日本スクランブルゴルフ選手権2025 ダブルス戦 全国決勝」に出場した「四條畷タイガース」高瀬真吾選手、橋本晃知選手のインタビュー記事です。お時間があまりない中で快く取材に応じていただきました。ダブルス初挑戦で全国決勝出場、次の計画も決まっているとか。
鳥肌が立つほどの快音、次は福岡に行くために大会エントリー済み
【Q】日本スクランブルにエントリーした理由はなんでしょうか?
<高瀬選手>
ネットで調べていたらこの大会が出てきて。僕は水曜休みなんですけど、たまたまその日に予選会があったので(橋本選手)連絡して「出ませんか?」と。
<橋本選手>
大阪の四條畷(しじょうなわて)のゴルフ倶楽部のメンバーで。いつも一緒にゴルフしているので、チームプレーだったらきっと噛み合うじゃないかと思っていたんですよ。
【Q】北海道での全国決勝はいかがでしたか?
<橋本選手>
これを目標にずっと頑張ってきたので。とりあえず北海道に来られたのが嬉しかったですね。
<高瀬選手>
すごく面白かったです。旅行でもあるので昨日も札幌でおいしいごはんを食べて。でも昨日はキャプテン杯に出ていて夕方5時の飛行機に乗って。もう今日帰ります、明日仕事なので。
<橋本選手>
次回はもっとゆっくりしたいですね(笑)
【Q】桂ゴルフ倶楽部の印象は?
<橋本選手>
めちゃくちゃよかったです。スタートホールのティショットのときのバチーンという音が響いてビックリしました。鳥肌立ちましたから(笑)
<高瀬選手>
慣れていない洋芝なので、ちょっとダフると距離が出ないみたいな。やはり難しかったですね。
【Q】タイガースファンだと思いますが、野球の方は優勝おめでとうございます。
<橋本選手>
ありがとうございます。岡田監督がチームの基礎をつくってくれたおかげだと思います。これはかなり大きいですね。森下が出てきたときに佐藤も自覚が芽生えたとか、そういう相乗効果もあったのかなと。
【Q】今後の目標は?
<橋本選手>
やっぱり4つずつは獲りたいですよね。次は福岡に行く大会に申し込んでいるんですよ。
<高瀬選手>
日程次第でしたが、ちょうど休みが取れたので。
<橋本選手>
早めに決勝の日程を出してくれているので、仕事の都合もつけやすいです。よっしゃエントリーしようということで(笑)
高瀬選手、橋本選手、ありがとうございました。初出場ながら結果3アンダーとまずまずの結果だったのではないでしょうか。次の大会でも予選突破を。福岡でお待ちしております!