
2024年3月9日(土)開催「第4回関東WEEKENDスクランブルゴルフ選手権 チーム戦|決勝大会」のレポートです。「裾野カンツリー倶楽部(静岡県)」より熱戦の模様をお届けします。

冬らしく柔らかい日差しのスタートホール。

阪神ファンならではのヘッドカバー。

1番ホールは375ヤードのミドル。

ナイスショットでバーディーチャンスを引き寄せましょう。

ねらいはこの方向で決まり。

はじまったばかりなので全チームに優勝のチャンスがあります。

序盤から意識しておきたいのがティショットの選択回数。

ナイスショットだけ選び続けられるとは限りません。

チーム戦の場合、1人つき最低でも4ホールの採用が必要です。

最後の方で苦しくならないように適時調整を。

空気が澄んでいるので遠くの山並みもしっかり見えます。

絶好のコンディションの中で行われている決勝大会。

どんなビッグスコアが飛び出すのか楽しみですね。

決勝らしいバーディー合戦に突入するのは間違いありません。

まずはこのスタートホールで勢いをつけましょう。

ティーングエリアを離れて前半戦の様子を見ていきましょう。

フェアウェイからビシッと。

ナイスオン!

やる気が出てくるバーディーチャンス。

ラインもよさそうですね。

じっくり攻めていきたい場面。

入るのは時間の問題に見えますが。

このくらいの距離が油断できません。

惜しい♪

プレッシャーがハンパない4番手に。

後ろのチームが続きます。

橋を渡ってグリーンへ。

長い距離のバーディートライ。

4人の力で決めにいきましょう。

イメージ通りに打って。

ナイスタッチのグッジョブ。

そしてボールはカップの中に。

ナイスバーディー!

富士山に見守られながらの決勝大会。続きをお楽しみに♪
.jpg)













