
2023年3月23日(木)開催「第1回日本プロアマチームスクランブルゴルフ選手権 全国決勝」のレポートです。「宮崎カントリークラブ(宮崎県)」より熱戦の模様をお届けします。

スタートに戻って1番ホール。雲間に青空が見えるようになりました。

全国決勝レベルのショットが続きます。

奥からのバーディーパットになりました。

打ち出しの強さに気をつけて。

問題はこの辺りからですが。

そろそろ正解が見えてきたころだと思います。

真っ直ぐカップに向かってきました。

ロングの2番ホール。ティショットは宮崎空港に向かって打ちます。

シンプルなレイアウトのせいかかなり距離が長く見えます。

3打目勝負でバーディーチャンスへ。

1人のときと違って果敢に突っ込めるのがチーム戦。

なるべくカップの近くに。

ナイスオン!

これで安心できますね♪

ということでチップインを。

ナイスバーディー!

少し遠くにはなりますが飛行機も飛んでいます。

右サイドからのサードショット。

ちょっと緊張感のある距離ですよね。

普段以上にいいショットをしなければというプレッシャーもあると思います。

試合本番、しかも全国決勝ですからね。

そしてナイスバーディー!

次のホールもこの調子で。

暖かくなってきたと同時に風も出てきました。

テンポよく試合が進行しています。

難しそうなラインに見えますが。

4人のチームワークでクリアしましょう。

ここはイメージを大切に。

カップに向かってきましたが。

最後に決められるでしょうか?

こうして見るとかなり傾斜が効いていますね。

セカンドショットに続いてアプローチ。

直接入ればイーグルです。

まだ距離はありますが。

ウェッジで。

パターで。チーム戦ならハイブリッドな攻め方ができます。

ナイスバーディー!

試合は運命の後半戦へ。続きをお楽しみに♪
.jpg)











