
2022年9月7日(水)開催「第4回日本スクランブルゴルフ選手権2022 ダブルス戦 全国決勝」のレポートです。「小樽カントリー倶楽部(北海道)」より熱戦の模様をお届けします。

試合前夜の天気は荒れ模様で、特に嵐のような強風が吹いていました。どうなるかと心配しましたが、一夜明けてご覧のとおりの青空が。

こうして無事試合ができるようになったのは、スタッフのみなさんが急ピッチでコース整備を進めていただいたおかげでもあります。

美しいコースでの全国決勝。

思う存分に楽しんでください。

昨年に引き続き2回目の開催となった小樽ですが。

晴天のもとで見せるその表情は。

まさに難攻不落の名門コース。

ひとつスコアを伸ばすのも難しい場所です。

ダブルス戦ではよく見るバンカーショットですが。

ここから寄せるのはかんたんではありません。

秋の入り口とはいえ日差しは強めです。

落ち着いて打ったボールは?

ナイスイン!

こちらも沈めて次のホールへ。

そして挑むのは。

小樽で最も難しいといわれる16番ホール。486ヤードはパー4の距離じゃないですよね♪

ただここを攻略できるのもスクランブルゴルフのお楽しみです。

先がどうなっているのかよくわりませんが。

なんとかグリーンに辿りつきました。

問題はここからです。

しっかり打ちましたが。

どこから打っても速さがあります。

悩ましいですね♪

右の池を避けながら。

目標までの距離を把握します。

ピンに絡むようなナイスショットを。

左奥には入れたくないバンカーも。

クラブ一式が到着しました。

要のパターを手にして。

パートナーにラインを見せました。

決めにいきたいパットですが。

惜しい!

こちらは逆側から。

ピンポジションも難しそうですね。

ニトリレディスの舞台を完全攻略するペアは現れるのでしょうか?続きをお楽しみに♪
.jpg)













