
2022年8月8日(月)開催「第6回太平洋クラブスクランブルゴルフ選手権|全国決勝」のレポートです。毎年恒例となった夏の御殿場決戦。ダブルス戦とチーム戦の2クラスにてチャンピオン争いが繰り広げられました。

試合会場は「太平洋クラブ 御殿場コース(静岡県)」です。グリーンもフェアウェイもラフも緑に輝いています。

御殿場といえばレストランでの。

チャンピオンブレックファースト。前回優勝および予選トップのみなさんを朝食にご招待です。

キラキラのトロフィーを拝んだあとは。

競技説明が行われているスタートホールへ。

時間ピッタリにティオフ!

まずはチーム戦からスタート。

朝の御殿場に快音が響き渡ります。

ナイスショット!

夏のド真ん中にしては気温が穏やかです。

猛暑&酷暑も覚悟していましたが。

今のところ大汗をかかずに済んでいます。

このまま涼しいと助かるのですがどうなのでしょうか。

出番が来るまでリラックス♪

夏のコースに映えるイエロー。

チームの一体感を出すためにも。

テンポよく打っていきましょう。

最後は女性選手。

ボールの行方が気になります。

本日のピンポジション。富士山の位置にも注目しましょう。

だいたいあの辺へ。

落ち着いたコンディションの中での決勝大会。

クラブヘッドの軌道もよく見えます。

しっかり振り切って。

フェアウェイキープを。

親子で参戦♪

チーム戦はバーディー合戦。

このスタートホールからスコアを伸ばしていきましょう。

そのために必要なのはビッグドライブ。

仲間のプレーを見守りつつ。

打つ選手は期待にこたえます。

競技委員の声に耳を傾けます。

前方の安全を確認してティオフ。

各組のスタートは7分間隔ですが。

時間よりも打ち込まないことが大切。

選手全員でセーフティーな大会にしましょう。

小学生チームの登場で夏休み感が出てきました。

もちろん堂々の予選突破です。

迎えた今日の決勝大会。

4人の力を合わせて。

国内屈指のトーナメントコースに挑みます。

カートのハンドルを握るのはキャディさん。

富士山は左肩が少し見えているくらいですが、上々のコンディション。続きをお楽しみに♪
.jpg)













