
2022年3月25日(金)開催「2021関東WinterOpenスクランブルゴルフ選手権 チーム戦 関東エリア|決勝大会」のレポートです。「レイクウッドゴルフクラブ(神奈川県)」より熱戦の模様をお届けします。

絶好のコンディションの中、前半最後のプレー。

一直線にナイスオン。

パッティングはキャディさんのアドバイス付き。

惜しくもカップの横へ。

カラーからだと距離感が難しそうです。

チャンスはあと2回。

正解が見えてきましたが。

あとはイメージ通りに打てるかどうか。

前半戦を終えてインターバルへ。

フェアウェイからグリーンをとらえて。

ラインチェックを。

奥からの下り傾斜。

カップに近づいてきましたが。

もう少し修正が必要みたいです。

さらに右を向いてのラストチャンス。

キャディさんの左腕に10本以上のクラブが。

池の近くから。

バーディーチャンスに。

しっかりねらって。

ナイスタッチ!

そろそろ入れたいところ。

わずかに外れて。

アンカーにバトンタッチ。

正面のグリーンに向かって。

ラインを見せたい1番手ですが。

ちょっと弱かったかもしれません。

仕切り直して。

左から大きく回してきました。

入りそうな予感がしますが。

ここはもう1回。

方向は合っています。

前半最後にスコアを伸ばせるでしょうか?

いい音が聞こえてきました。

ナイスオン!

あとはチャンスを活かすのみ。

よく見てからの。

ピースしてからの。

バーディートライですが。

なかなか難しそうなラインです。

いずれも惜しい。

あとがなくなりました。

今度はどうでしょうか?

ホールアウト♪

きれいにナイスショット。

これだけの角度が付いています。

手ごたえはあったようですが。

次こそは。

いい感じに転がってきました。

ここからテンポよく。

うーん惜しい!

もう入れるしかありません。

決められるでしょうか?

コースで繰り広げられているのは決勝大会らしいハイレベルな戦い。続きをお楽しみに♪
.jpg)











