
2022年3月11日(金)開催「第2回ゴルフライフスクランブルゴルフ選手権2021 ダブルス戦・ミックスダブルス戦 Finalステージ|全国決勝」のレポートです。「ザ・クラシックゴルフ倶楽部(福岡県)」より熱戦の模様をお届けします。

男女ペアで挑むミックスダブルス戦。

ハイレベルなスコア争いが続いています。

グリーンの外からのロングパット。

こちらも長い距離ですが。

スルスルと転がってナイスイン!

貴重なバーディーに。

相手ペアのファインプレーに続きましょう。

フェアウェイの左サイドから。

ナイスオン!

続いてバーディートライ。

いい距離感です。

このまま沈めましょう。

じっくりラインを見て。

カップにねじ込みたいところ。

今度はどうでしょうか?

再びダブルス戦。

急遽2バッグでのラウンドになりましたが。

モチベーションはいつもと変わらず。

ひとつでもスコアを伸ばそうと攻め込みます。

ほぼ真横に打ち出して。

わずかに外れましたがまだまだチャンスはあるはず♪

カート道の近くから。

勢いよくボールが飛び出しましたが。

「どうだ?」と。

とりあえずマークを。

グリーンの端から。

同じ場所からもう一度打てますが。

なんとナイスイン!

元気に次のホールへ♪

11時を過ぎて春の陽気に。

カップ付近を観察。

ここはパターではなくウエッジで。

ピタリと寄せて。

次は仕留めにかかります。

ライはよさそうなのでパターを選択。

カップに向かって転がっていきますが。

このまま入るのでしょうか?

福岡の風が試合に加わりました。

ショットをつなぐように。

2人でグリーンを目指すのがダブルス戦。

状況判断は大切です。

まずはパターで。

次はボールを上げていきます。

上りのロングパットですが。

ナイスタッチ!

あとはカップの中を目指すだけです。

ダブルス戦とミックスダブルス戦。2クラスとも気合いが入っていますね。続きをお楽しみに♪
.jpg)












