
2022年3月11日(金)開催「第2回ゴルフライフスクランブルゴルフ選手権2021 ダブルス戦・ミックスダブルス戦 Finalステージ|全国決勝」のレポートです。「ザ・クラシックゴルフ倶楽部(福岡県)」より熱戦の模様をお届けします。

17番は155ヤードのショートホール。

レクサスの工場も見える打ち下ろしです。

グリーンに乗せればチャンスあり。

パー3のスコアは順位にも大きく関わります。

距離もそこそこなので。

積極的にピンをねらっていきましょう。

気分よく歩けそうな美しいコースですね。

2回チャンスがあるダブルス戦ですが。

ゴルフらしい緊張感はちゃんとあります。

緊張の度合いは先に打つパートナーの結果次第。

攻めるか守るかは必然的に決まります。

チャンスにつけました。

ここは沈めたい距離ですが。

カップに向かうボールを見送って。

ナイスイン!

こちらもチャンスに。

ラインをよく読んでからの。

パッティングは?

ナイスバーディー!

風は左から右へ。

下から見るティーングエリア。

ナイスオンからの。

バーディートライですが。

トーナメントコースのグリーンが。

選手の前に立ちはだかります。

グリーンの奥から。

ボールの軌道を確認して。

勝負の2人目。

精度は上がりましたが難しいラインでした。

ピン方向に。

カップにロックオン。

チャンスはもう1回あります。

左から右に回して。

ここまで迫りましたが。

スコアを伸ばすのは次のホールで♪

距離は短いものの。

左に落ちるフックライン。

しっかりイメージをつくって。

今度はどうでしょうか?

ペア同士による白熱のスコア争い。続きをお楽しみに♪
.jpg)












