
2021年12月22日(水)開催「エアトリCUPインビテーショナル2022 決勝大会」のレポートです。「京葉カントリー倶楽部(千葉県)」より熱戦の模様をお届けします。

池越えのセカンドショット。

プレッシャーとの戦いが続きます。

セカンドチャンスを活かせるでしょうか?

惜しくも外れてパーパットへ。

ボールの行方は?

距離と方向を合わせて。

念願のバーディーは次のホールに持ち越しです。

普段の練習の成果をここで発揮。

パートナーの結果を見て攻め方が変わることもあります。

採用ボールが決まりました。

距離のあるバーディートライ。

お見事!

いい仕事ができましたね♪

こちらもナイスイン!

いい流れのチームプレーでした。

池の手前からビシッと。

腕の見せ場ですが。

どこまで寄せられるでしょうか?

パーフェクト!

傾斜をよく読んでから。

パートナーにラインを見せます。

正解がわかったところで。

ほぼイメージ通りでしたが。

力加減が難しそうな距離ですが。

時短に役立つクラブケース。

下りのフックライン。

同組ペアのプレーは静かに見守りましょう。

しっかり修正してきましたが。

惜しかったですね♪

期待が高まる距離。

ギリギリまで迫りました。

無事ホールアウト。

一足先にカートが到着。

左のラフからグリーンへ。

直接入れたいアプローチですが。

パターの準備を。

1ピンくらいでしょうか。

カップの淵に触れながらの。

ナイスバーディー!

「おっ?」となりましたがこちらもナイスイン!

風がまた強くなってきました。

カップの中心にロックオン。

続きはパートナーに託します。

いい感じに転がってきましたが。

姿勢が最高です♪

ラインには乗っています。

テンポよく続きましょう。

このまま届くでしょうか?

ハーフスコア速報です。暫定トップは31の5アンダー。続く2位、3位の上位争いは大混戦に。

試合は運命の後半戦に突入。ここから大きく抜け出すのはどのペアなのでしょうか?続きをお楽しみに♪
.jpg)











