
11月22日(月)開催「2021いい夫婦ペアスクランブルゴルフ選手権 全国決勝」のレポートです。スクランブルゴルフツアー屈指の人気大会。今年度より55歳以上の選手が参加できるシニアダブルス戦が加わりました。

試合会場は「静岡カントリー 浜岡コース&ホテル(静岡県)」です。スクラッチ戦は高松コース、ダブルペリア戦とシニアダブルス戦は小笠コースにて。

雲間から青空も見えていますが、午後以降の天気は下り坂とのこと。

それもかなりの荒れ模様という予報のため「9ホールにて競技終了」が決定しました。振り返れば去年も大変な天気でしたからね。苦渋の決断です。

高松コースのスタートホールへ。

本日の使用ティはご覧の通り。参加クラスでコースが分かれるため、お間違えのないようにしてください。

OUTスタートのカートには目印として赤旗が付いています。

準備が整ったところでティオフ!

急遽9ホールの短期決戦となりましたが。

後半戦がなくなったことで。

逆に吹っ切れた方も多いのではないでしょうか。

静岡名物のおでん♪

予報では10時半ごろから雨が降り出すとか。

スタートが早い組は濡れずに済むかもしれません。

空模様の変化にも注目しながら。

ナイスショットとナイスインを目指しましょう!

競技説明は売店のスペースをお借りしています。やはり外より集中しやすいですね。

スクラッチ戦は75ペアが参加。

それぞれ関東、関西、中部、九州の各予選を突破してきました。

全国から集まりやすい場所として。

日本の中間ともいえる静岡県が決勝の地に。

海側から朝日が上がってきました。

スタートを待つ選手のみなさん。ティーイングエリアまではOUTとINで同じカート道を通るため、それなりに混雑してしまいます。

ペアルックで出場♪

全選手が「ご夫婦ペア」という希少な大会。

日常のパートナーとタッグを組んでコースに挑みます。

新チャンピオンの座を獲得するペアは?

最強夫婦の称号を手に入れるペアは?

9ホール勝負なので優勝争いは混戦必至です。

シンボルマークにも描かれていますが、全国決勝は「いい夫婦の日」に開催しています。

日付は語呂合わせですが。

選手のみなさんには特別な一日にしていただきたいという意味も込めて。

11月22日を選んでいます。覚えやすいという理由もありますが♪

一生の思い出になるようなメモリアルデーにしてくださいね。

短縮競技になったので、スクラッチ戦に限りスコア集計はOUTとINのそれぞれで行います。

つまり優勝ペアは2組ということ。

2位、3位の入賞ペアも同様です。

勝負の行方を占うスタートホール。

全力で獲りにいきましょう!

今日の試合について忘れてはいけないのが。

ティショットは1人最低3ホールを使用することと。

スコアがタイの場合の決定方法が。

INは18番、OUTは9番ホールからのカウントバックになることです。

ルールを意識した上で好スコアを。笑顔で9ホールの戦いを終えるのはどのペアなのでしょうか?続きをお楽しみに♪
.jpg)












