
8月22日(日)開催「2021WEEKENDスクランブルゴルフ選手権 ダブルス戦 決勝大会」のレポートです。「オールドオーチャードゴルフクラブ(茨城県)」より熱戦の模様をお届けします。

16番ホールのグリーン。

距離を合わせるのが難しそうなアプローチに。

やはり花道からの方が攻めやすいですね。

なんとか1パット圏内へ。

これを沈めてパーセーブ。

フェアウェイからのセカンドショット。

90度近く折れているドッグレッグです。

ウェッジが大活躍のミドルホール。

耐えて拾いたい場面。

ナイスアプローチ。

直接入れてしまいましょう。

無事ホールアウト。

次のホールへ♪

セカンドは池越えに。

カートは自動で先回りしています。

カップまであともう少し。

ここでマークを。

イメージはできていると思います。

「おっ!」となりましたが。

パターの準備をして。

左サイドからのパッティング。

想像以上に右に切れたみたいです。

さらに膨らまして。

次も頑張りましょう♪

再びティーングエリアに戻りました。

約300ヤードの短いミドルですが。

意外とパーオンが難しいホール。

しっかり戦略を立ててから打つ必要があります。

見通しはいいのですが。

正面のフェアウェイを左のグリーンをねらうかの2択に。

1人目の結果によって2人目の攻め方も変わります。

女性のボールを採用しやすいホールではありますが。

届く可能性もあるのでグリーンが空くまで待ちます。

ピン方向に打ちました。

池を越えてのスーパーショット!

立て続けに攻め込みます。

相手ペアも負けていません。

刺激を受けながらのラウンドが好スコアにつながります。

好位置からのセカンドショット。

惜しくも1オンとはなりませんでしたが激近の第2打。

まだイーグルの可能性は残っています。

パターで乗せてきました。

残ったのはこの距離。

よく攻めましたが。

気合いを入れてもう1発。

ようやく青空が見えてきました。上位争いの展開も気になるところです。続きをお楽しみに♪
.jpg)












